2019年4月の記事一覧
幼小部 児童会役員選挙・役員任命式・第1回児童会総会
今年度の役員選挙を行いました。
選ばれた役員は、まとめ役としてがんばっていくと挨拶することができました。
また、総会では一年間の行事や予算についての説明を行いました。
そして、少人数の児童会なので、みんなで協力してがんばっていくことを確認しました。
0
寄宿舎 入舎式
4月9日(火)、平成31(2019)年度の入舎式を行いました。教頭先生から寄宿舎生活の心構えの話があり、新任の先生方からは、あいさつがありました。中学部や高等部に入学した寄宿舎生を合わせ、今年度、中学部から高等部専攻科まで18名の寄宿舎生活が始まりました。
0
入学式
4月9日火曜日に、入学式を実施しました。小学部1名、中学部4名、高等部普通科2名、高等部専攻科1名の計8名の新入生を迎え、今年度は42名の幼児児童生徒が在籍することとなりました。
新入生の紹介・入学許可では皆、元気よく返事をして、校長先生から「おめでとう」「入学を許可します」という言葉をいただきました。
中学部1年生の山口和真さんが、誓いの言葉で「いろいろなことに挑戦したい」と、新しい生活への期待と意欲を述べてくれました。
新入生の皆さん、明るく元気に過ごしていきましょう。
0
孝子桜まつり
4月6日(土)城山西小学校を会場に開催された、孝子桜まつりに参加しました。
今年度は、専攻科の生徒及び教員による無料マッサージコーナー、教材教具の紹介・点字体験コーナー、作業製品や点字ブロック理解推進のためのポケットティッシュ配布等の活動を行いました。
お天気にも恵まれ、満開の桜のもと沢山のお客様にマッサージや点字体験を楽しんでいただくことができました。
「来年もぜひ」という声もあり、盲学校のことを知っていただく良い機会となりました。
0
新年度スタート
0