2018年2月の記事一覧
図書館からお知らせ
盲学校図書館が大きく変わりました!
<サピエってなあに?>
「サピエ」は、視覚障害者を始め、 目で文字を読むことが困難な方々に対して、さまざまな情報を点字、音声データなどで提供するネットワークです。
「サピエ」は日本点字図書館がシステムを管理し、 全国視覚障害者情報提供施設協会が「運営」を行っています。(サピエホームページより引用)
<サピエ図書館について>
サピエ図書館はサピエのメインサービスです。全国のサピエ会員施設・団体が製作または所蔵する資料の目録ならびに点字・音声図書出版目録からなる、点字図書や録音図書などの全国最大の書誌データベースです。
資料によっては貸出依頼を出したり、コンテンツをダウンロードしたりすることもできます。(サピエホームページより引用)
是非、図書館のページをご覧ください!
0