※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
山岳部
山岳部だより
県総体兼インハイ登山大会予選
県総体兼インハイ予選(赤薙山)
男子団体(3-3海老澤、3-3雄斗、2-3佐藤、2-3稲葉)第2位(91.18点)
男子団体(3-3海老澤、3-3雄斗、2-3佐藤、2-3稲葉)第2位(91.18点)
関東高等学校登山大会
関東高等学校登山大会(11/9-11、南房総市、大日山・御殿山)参加報告
成績順位の付かない大会でしたが、快晴にも恵まれ計画通り行動でき、
目的峰より富士山・箱根、東京湾・三浦半島、大島・新島・式根島・三宅
島などを展望することができました。
成績順位の付かない大会でしたが、快晴にも恵まれ計画通り行動でき、
目的峰より富士山・箱根、東京湾・三浦半島、大島・新島・式根島・三宅
島などを展望することができました。
第56回関東高等学校登山大会県予選会
第56回関東高等学校登山大会県予選会(6/15-17、高原山周辺)
結果:男子第5位(入賞)
結果:男子第5位(入賞)
→関東大会(千葉県:大日山・御殿山)参加決定
予選評:参加18校より11隊が予選出場。真高隊は選手の故障等で体力に
精彩を欠き7位と出遅れ、知識・技術で巻き返すも上位入賞に至らず。
予選評:参加18校より11隊が予選出場。真高隊は選手の故障等で体力に
精彩を欠き7位と出遅れ、知識・技術で巻き返すも上位入賞に至らず。
県総体兼全国登山大会予選
5/11(金)-13(日)、県総体兼全国予選(那須、参加16校204名)
◇予選隊:CL海老澤・舛淵ひ・佐々木・松本、◇結果:5位(入賞)、
◇予選評:コースは強風と降雪で標高差850m、距離13kmに短縮。主力
を怪我で欠き新人2名を加え善戦するも上位入賞には至らず。
◇予選隊:CL海老澤・舛淵ひ・佐々木・松本、◇結果:5位(入賞)、
◇予選評:コースは強風と降雪で標高差850m、距離13kmに短縮。主力
を怪我で欠き新人2名を加え善戦するも上位入賞には至らず。
県高登山新人大会
県高登山新人大会(10/28-30;安達太良山)男子第3位
本校は1年生のみ3名の最低人員で出場。高低差450m、
距離6Kmの体力審査を2位で踏破。装備、救急処置法での失点が響き3位に
後退。矢東高、栃高に続く3位に甘んじた。
本校は1年生のみ3名の最低人員で出場。高低差450m、
距離6Kmの体力審査を2位で踏破。装備、救急処置法での失点が響き3位に
後退。矢東高、栃高に続く3位に甘んじた。