ブログ

海外研修報告⑥

 研修6日目、英語の授業は今日が最後、自分の考えを述べることを常に求められる授業を通して、語学だけでなく、他国の文化や考え方の違いなど、日本にいては学べないことをたくさん吸収できたのではないかと思います。授業の最後に修了式が行われ、一人一人修了証を受け取りました。
 午後はアメリカで起業された日本人起業家の講義を聴きました。他人の意見を気にしすぎず、自分の意見に自信をもって生きていく自分軸の考え方を持つことの重要性について話していただきました。
 夕食後のアクティビティはサッカー、映画鑑賞、そして、無地のTシャツに様々な色の絵の具を塗り、カラフルなオリジナルTシャツを作るという、アメリカの伝統的な遊びのTie-day Paintingでした。
 明日は班別自由行動研修、ボストンの町並みを楽しんでほしいと思います。

            
        修了式         日本人起業家の講義

         
              Tie-day Painting