天文部

花丸 夏休み科学体験教室ボランティア4日目

今日も天文部はボランティア活動に参加してきました。4日目ということでレクチャーもだいぶ板についてきました。

上の写真は子どもたちに工作を教える1年生です。1年生は今年初参加です。来年は先輩として後輩に指導できるよう、今年の経験をよく振り返っておきましょう。
連日ものづくり体験レクチャーがメインでしたが、今日はプラネタリウムの方も少しお手伝いさせていただきました。

入場チケットの確認

出入口の案内などです。



入口を入ると中には立派なプラネタリウムが!!HP係(=天文部顧問)も今日は中にお邪魔させてもらいました。昨年も1度見せて頂いているので2回目です。今年は番組が新しいものになっていました。
プラネタリウムが終わってドームから出るとなんと校長先生が!!


あっという間の4日目でした。真岡高校天文部がお手伝いも残あと明日1日だけになってしまいました。最終日の明日も、子どもたちに笑顔で帰ってもらえるよう頑張って活動します。小さなお子さんのいるお母さんお父さん、何をするか迷った時は是非、真岡市科学教育センターへ!!体験教室は5日までやっているので、是非遊びに来てはいかがでしょうか♪