※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
新刊情報
新規購入図書 7月分 速報
次の図書を購入しました。
貸出可能です。
また、夏休み特別貸出期間になりました。
各自5冊まで、9/3まで貸し出し中です。
たまには、読書三昧、してみませんか?
| 書 名 | 著者名 | 出版社 | |
| 1 | 超入門経済学 | 高橋知也/鈴木久美 | ミネルヴァ書房 |
| 2 | 高校の教科書で学ぶ 法学入門 | 宮川 基 | ミネルヴァ書房 |
| 3 | 猫と東大 猫を愛し、猫に学ぶ | 東京大学広報室 | ミネルヴァ書房 |
| 4 | ほとんど憲法 (上) | 木村 草太 | 河出書房新社 |
| 5 | ほとんど憲法 (下) | 木村 草太 | 河出書房新社 |
| 6 | 教養としての西洋建築 | 国広 ジョージ | 祥伝社 |
| 7 | はじめて学ぶみんなのビジネス | L.ブライアン | 晶文社 |
| 8 | 熊楠さん、世界を歩く | 松居 竜五 | 岩波書店 |
| 9 | 植物園へようこそ | 筑波実験植物園 | 岩波書店 |
| 10 | 仮面ライダー昆虫記 | 稲垣 栄洋 | 東京書籍 |
| 11 | カラー図鑑 果物の秘密 | デイヴィーズ | 西村書店 |
| 12 | ヒトはどこからきたのか | 伊谷原 一 | 亜紀書房 |
| 13 | 狙われた国と地域 1.ウクライナ | 松竹 伸幸 | あすなろ書房 |
| 14 | 狙われた国と地域 2.台湾 | 松竹 伸幸 | あすなろ書房 |
| 15 | 狙われた国と地域 3.韓国 | 松竹 伸幸 | あすなろ書房 |
| 16 | 狙われた国と地域 4.パレスチナ | 松竹 伸幸 | あすなろ書房 |
| 17 | 数の悪魔 | エンツエンズベルガー | 晶文社 |
| 18 | 英語で読む 外国人がほんとに知りたい日本の文化と歴史 | ロックリー・トーマス | 東京書籍 |
| 19 | ハリーポッター・魔法の料理帳 | ジョアンナ・ファロー | 原書房 |
| 20 | 大谷翔平を追いかけて | 柳原 直之 | ワニブックス |
| 21 | テムズとともに | 徳仁親王 | 紀伊國屋書店 |
| 22 | 高校生活の強化書 | 西岡 壱成 | 東京書籍 |
| 23 | 転換期を生きるきみたちへ | 内田 樹 | 晶文社 |
| 24 | トイレからはじめる防災ハンドブック | 加藤 篤 | 学芸出版社 |
| 25 | マンガの描き方 | S.マクラウド | 図書刊行会 |
| 26 | あなたの言葉を | 辻村 深月 | 毎日新聞出版 |
| 27 | 水車小屋のネネ | 津村 記久子 | 毎日新聞出版 |
| 28 | アルプス席の母 | 早見 和真 | 小学館 |
| 29 | 地雷グリコ | 青崎 有吾 | KADOKAWA |
| 30 | 俺たちの箱根駅伝 (上) | 池井戸 潤 | 文藝春秋 |
| 31 | 俺たちの箱根駅伝 (下) | 池井戸 潤 | 文藝春秋 |
| 32 | 成瀬は信じた道をいく | 宮島 未奈 | 新潮社 |
| 33 | 烏に単は似合わない | 阿部 智里 | 文春文庫 |
| 34 | 烏は主を選ばない | 阿部 智里 | 文春文庫 |
| 35 | 黄金の烏 | 阿部 智里 | 文春文庫 |
| 36 | 空棺の烏 | 阿部 智里 | 文春文庫 |
| 37 | 玉依姫 | 阿部 智里 | 文春文庫 |
| 38 | 弥栄の烏 | 阿部 智里 | 文春文庫 |
| 39 | クラスメイトの女子、全員好きでした | 瓜 切男 | 集英社文庫 |
| 40 | 受験生は謎解きに向かない | ジャクソン・ホリー | 創元社推理文庫 |
| 41 | ★ 化学の授業をはじめます | ボニー・ガルマス | 文藝春秋 |
| 42 | ★ 陸の深海生物 | 小松 貴 | 文一総合出版 |
| 43 | ★ 中高生の陸上競技 | 花谷 昴 | ベースボールマガジン社 |
| 44 | ★ 世界中で言葉のかけらを | 山本 冴里 | 筑摩書房 |
| 45 | ★ 世界はラテン語でできている | ラテン語さん | SBクリエイティブ |
| 46 | ★SLBA選定図書 |