天文部

2017年7月の記事一覧

夜 夜空作製中

天文部の活動の白布祭準備の様子を覗いてきました。約1ヶ月後に迫った白布祭。天文部はプラネタリウムを展示・投影します。

狭い部室で黙々と作業しています。一昨年(前回)はなかなか好評だったとのことで、どんな綺麗な夜空が再現されるのか、完成が楽しみです!!
・・・夜空でふと思い出したのが、第15回レコード大賞の楽曲「夜空」。その「夜空」の作曲家平尾昌晃さんが21日ご逝去されたというニュースが週末流れました。昭和の名作曲家がまた一人去ってしまいました。「夜空」は星空の下届かぬ恋物語ですが、白布祭では我が天文部はどんな星物語を作り出してくれるのでしょうか☆ミ

夜 夏休み科学体験教室ボランティア打合せ

終業式の後、毎年天文部が参加しているボランティア活動の打合せに行ってきました。

場所は真岡市科学教育センター。7月30日(日)~8月5日(土)、時間は午前の部と午後の部になっています。真高天文部は7月31日~8月4日(金)の9時~12時に「ものづくり体験」とプラネタリウム投影の補助として参加予定です。小さいお子様向けとなっています。周りに小さなお子様がいらっしゃいましたら、是非この体験教室があるとお声かけください。本校天文部員が優しく丁寧に教えてくれますよ♪