学校長よりメッセージ

中学生の皆さんへ  ~ 真岡高校で、自分の可能性を広げよう! ~

 

栃木県立真岡高等学校長 加藤達也

 

皆さん、こんにちは。

 

今、皆さんは「どの高校に進学しようか」と、人生の大きな選択の一つに向き合っているところだと思います。不安や期待、いろいろな思いを抱えながら、日々過ごしていることでしょう。その中でこのページを見てくれているあなたに、真岡高校の魅力を少しご紹介させてください。

 

真岡高校は、男子校ならではの一体感とエネルギーあふれる学校行事が魅力の一つです。例えば、サッカー部が県大会決勝に駒を進めた時に全校生徒で応援に駆けつけるなど、心が熱くなるような場面がたくさんあります。応援の声がグラウンドに響くその瞬間、真岡高校の生徒であることに誇りを感じることでしょう。

 

また、本校では「文武両道」を掲げ、勉強にも部活動にも全力で取り組める環境が整っています。多くの生徒が進学という目標をしっかりと見据えながら、スポーツや文化活動にも積極的にチャレンジしています。その成果は、大学進学実績にも表れており、毎年多くの卒業生が難関大学をはじめとする国公立大学や私立大学に進学しています。

 

さらに、生徒へのアンケートでは、97.3%が「自分らしく充実した学校生活を送っている」と答えています。これは、仲間と切磋琢磨し、先生方と信頼関係を築きながら、自分の成長を実感できる学校であることの何よりの証です。

 

私たちは、一人ひとりの「やってみたい!」という気持ちを大切にする学校です。夢に向かって真剣に努力できる場所、それが真岡高校です。

 

ぜひ、真岡高校の門をたたいてください。皆さんの「本気」に応える準備は、もうできています。ここで、未来の自分に出会う一歩を踏み出してみませんか。

 

心より、皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。

 

(2025.8更新)