説明 |
:「出前講座」は県内7地区の公民館等の施設において、各機関が出向き、実施する講座です。 |
内容 |
今から100年以上も前。ひとりの中学生が目の当たりにした光景。それは感染症で命を落とす人々の姿でした。その少年は後に「予防医学」を学び、世界で初めて人の健康を守る、ある乳酸菌の強化培養に成功します。この教室では、急速に進む菌の科学とともに腸内フローラと人の健康を守る免疫についてわかりやすく学びます。 |
開催概要 |
会場名 |
塩谷町生涯学習センター学習室 〒329-2441 塩谷町船生989-1 TEL.0287-48-7503

|
駐車場 |
生涯学習センター駐車場 |
受付 |
場 所:生涯学習センター学習室入り口 受付時間:10:00~10:30 |
実施時間 |
10:30~12:00 |
参加対象 |
小学校4年生から中学校3年生 |
定員 |
20名 |
最少催行人数 |
なし |
開講日 |
7月30日(火) |
費用 |
なし |
雨天開催の可否 |
可 |
保護者について |
参加・見学可能です。 |
受講者以外の 子どもについて |
見学可能です。 |
備 考 |
筆記用具と学びのパスポート(すでに持っているお子様)をご持参ください。参加が初めてのお子様には「学びのパスポート」を発行します。 |
当日の欠席に ついての連絡先 |
塩谷町生涯学習課(センター内) 0287-48-7503 |
|
主催機関 |
機関名 |
宇都宮ヤクルト販売株式会社 |
担当部署 |
業務広報室 |
住所 |
〒321-0921 宇都宮市瑞穂3-9-8 |
TEL/FAX |
TEL.028-657-8960 FAX.028-656-6127 |
E-mail |
a_akimoto@st2.u-yakult.com |
HP |
http://www.u-yakult.com |
|