説明 |
|
内容 |
イルミネーションや信号機、家の照明など、いろいろなところでLEDという小さな照明が利用されています。豆電球とは、ちょっとちがうLEDについて、実験をしながら楽しく学びます。最後は、モールと組み合わせたオブジェに仕上げて完成。作ったオブジェは、お持ち帰りできます。 |
開催概要 |
会場名 |
帝京大学宇都宮キャンパス 〒320-8551 宇都宮市豊郷台1-1 TEL.028-627-7111

|
駐車場 |
学生駐車場、台数制限なし |
受付 |
場 所:2号館1階 受付時間:9:30~9:50 |
実施時間 |
10:00~12:00 |
参加対象 |
小学校4年生から中学校3年生 |
定員 |
20名 |
最少催行人数 |
なし |
開講日 |
8月9日(金) |
費用 |
なし |
雨天開催の可否 |
可 |
保護者について |
参加・見学可能です。 |
受講者以外の 子どもについて |
参加・見学できません。 |
備 考 |
・筆記用具と学びのパスポート(すでに持っているお子様)をご持参ください。参加が初めてのお子様には「学びのパスポート」を発行します。 ・細かい作業があります。作業がしやすい服装でお越しください。 |
当日の欠席に ついての連絡先 |
総務グループ地域連携担当 028-627-7111 |
|
主催機関 |
|