会場名 |
花王(株)栃木工場 〒321-3497 芳賀郡市貝町赤羽2606 TEL.0285-68-7074

|
駐車場 |
・現地に駐車場がないため、栃木県庁からバスで会場まで向かいます。 ・県庁地下駐車場を8時15分から御利用できます。 (http://www.pref.tochigi.lg.jp/b06/system/gaido/annai/access.html) ・無料処理をいたしますので、駐車券を必ず受付場所までお持ち下さい。 ・自転車、徒歩であれば、直接会場に行くこともできます。 |
受付 |
バス:県庁1階県民ロビ- 8:20~8:35 自転車、徒歩:花王事務厚生棟1階 ロビー 9:30~10:00 |
実施時間 |
10:00~12:00 |
参加対象 |
小学校4年生~小学校6年生 ・参加対象のお子様1名につき保護者1名の同伴が必須です。 |
定員 |
12名 |
最少催行人数 |
なし |
開講日 |
8月22日(木) |
費用 |
なし |
雨天開催の可否 |
可 |
保護者について |
保護者1名の同伴が必要です。 |
受講者以外の 子どもについて |
参加・見学できません。 |
備 考 |
・飲み物を御持参ください。 ・筆記用具と学びのパスポート(すでに持っているお子様)をご持参ください。参加が初めてのお子様には「学びのパスポート」を発行します。 ・備考(①~④について、必ずお読みになり、御同意のうえお申込み下さい) ①受講者(小4~小6)1名につき保護者の方1名の参加が必須です。それ以外の方の見学希望は不可となります。 なお、受講者が複数いる場合は、お手数ですが、お子様一人ずつ、お申し込み下さい。(その際は、保護者の方の複数参加が可能です。また、保護者の方の参加は1名でも差し支えはございません。) ②現地までの交通手段(集合場所)を選択してください。 県バス、徒歩(工場周辺の送迎による乗降はお控え下さい)、自転車 ③県バスの場合、帰着時間は13時15分の予定です ④バス車内は昼食をとるなど、飲食ができません。 |
当日の欠席に ついての連絡先 |
|