令和元年度 講座情報

令和元年度 講座申し込み一覧

コース名 文学・芸術
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.086
講座名 落語~はなしの伝統芸能~
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月9日(火)夜9時~
開講日 2019年8月9日(金)
実施機関 とちぎ子どもの未来創造大学実行委員会
説明
内容 名作落語の公演や衣装・小物についての解説、そして落語の仕草の体験をします。
見て、聞いて、笑って、伝統芸能を体感しましょう。
開催概要
会場名

栃木県庁研修館4階講堂
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20
TEL.028-623-3408

駐車場 県庁地下駐車場を御利用できますが、数に限りがございます。(駐車券を会場までお持ち下さい。)混雑が予想されますので、可能な限り公共交通機関を御利用下さい。障害者等用駐車場の利用については、事前に御相談下さい。
受付 場  所:研修館4階講堂入り口
受付時間:12:30~13:00
実施時間 13:00~14:10
参加対象 小学校4年生から中学校3年生
定員 50名
最少催行人数 なし
開講日 8月9日(金)
費用 なし
雨天開催の可否
保護者について 参加・見学可能です。
受講者以外の
子どもについて
見学可能です。
備 考 筆記用具と学びのパスポート(すでに持っているお子様)を御持参下さい。
当日の欠席に
ついての連絡先
028-623-3408 とちぎ子どもの未来創造大学事務局
主催機関
機関名 とちぎ子どもの未来創造大学実行委員会
担当部署 事務局
住所 〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20
TEL/FAX TEL.028-623-3408 FAX.028-623-3406
E-mail syougai-gakusyuu@pref.tochigi.lg.jp
HP https://www.tochigi-edu.ed.jp/rainbow-net/kodomo-daigaku