令和元年度 講座情報

令和元年度 講座申し込み一覧

コース名 学び方
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.110
講座名 古文書で調べよう
参加対象 小5~中2
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月20日(土)夜9時~
開講日 2019年8月20日(火)
実施機関 栃木県立文書館
説明
内容 古文書を使っての調べ方を学びます。古文書の取り扱い方や、簡単な文字の解読等、調査の基礎となる部分を体験できます。また、解読しやすい古文書や地図等を使って簡単な調査を体験できます。
開催概要
会場名

昭和館多目的室4
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20
TEL.028-623-3450

駐車場 県庁地下駐車場を御利用できますが、数に限りがございます。混雑が予想されますので、可能な限り公共交通機関を御利用ください。障害者等用駐車場の利用については、事前に御相談ください。
受付 場  所:会場入り口
受付時間:9:30~10:00
実施時間 10:00~12:00
参加対象 小学校5年生から中学校2年生
定員 10名
最少催行人数 2名
開講日 8月20日(火)
費用 なし
雨天開催の可否
保護者について 見学可能です。
受講者以外の
子どもについて
見学可能です。
備 考 筆記用具(鉛筆)、マスク、ハンカチ、学びのパスポート(すでに持っているお子様)をご持参ください。参加が初めてのお子様には「学びのパスポート」を発行します。
当日の欠席に
ついての連絡先
 
主催機関
機関名 栃木県立文書館
担当部署 栃木県立文書館
住所 〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20
TEL/FAX TEL.028-623-3450 FAX.028-623-3452
E-mail monjyo@pref.tochigi.lg.jp
HP http://www.pref.tochigi.lg.jp/m58/