説明 |
:「出前講座」は県内7地区の公民館等の施設において、各機関が出向き、実施する講座です。 |
内容 |
滑石を削りだしてまが玉を作ります。古代のアクセサリーについての解説を聞いた後、オリジナルのまが玉をデザインしてみましょう。 |
開催概要 |
会場名 |
宇都宮市中央生涯学習センター5F人材かがやきセンター研修室 〒320-0806 宇都宮市中央1丁目1番13号 TEL.028-632-2678

|
駐車場 |
駐車場が少ないため、公共交通機関でお越しください。 |
受付 |
場 所:宇都宮市中央生涯学習センター5F人材かがやきセンター研修室入り口 受付時間:13:00~13:20(開始10分前に受付終了) |
実施時間 |
13:30~15:30 |
参加対象 |
小学校4年生から中学校3年生 |
定員 |
40名 |
最少催行人数 |
なし |
開講日 |
8月7日(水) |
費用 |
材料費(300円) |
雨天開催の可否 |
可 |
保護者について |
参加・見学可能です。 |
受講者以外の 子どもについて |
見学可能です。 |
備 考 |
・材料費が300円かかります。当日受付でお渡しください。 ・また、当日は汚れてもよい服装でお越しください。 ・筆記用具と学びのパスポート(すでに持っているお子様)をご持参ください。参加が初めてのお子様には「学びのパスポート」を発行します。 |
当日の欠席に ついての連絡先 |
|
|
主催機関 |
|