令和5年度 講座申し込み一覧

令和5年度 講座申し込み一覧(申し込みは「詳細を表示」をクリック)

コース名 文学・芸術
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座No. No.055
講座名 カラフルなうつわをつくろう!【抽選講座】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2023/07/04(火)夜9時 ~ 07/07(金)夜9時まで
開講日 2023/08/04(金)
実施機関 文星芸術大学
説明

【抽選講座】:申込期間は3日間(72時間)となります。詳しくは「抽選講座の申し込みについて」をご確認ください。
 ※抽選結果(合い言葉)については、「TOPICS」に掲載いたします。

内容 10色の粘土で土玉をつくり、世界で一つの”うつわ”を制作します。
※焼成には約1か月頂いております。楽しみにお待ちください♪
(なお、大変お手数ではありますが、完成作品の受け渡しについては、大学に取りに来ていただくか、着払い発送となります。)
開催概要
会場名

文星芸術大学 第1キャンパス 陶芸実習棟
〒320-0058 宇都宮市上戸祭4-8-15 TEL.028-625-6888

駐車場 学内駐車場および駐輪場の利用可。
また、JR宇都宮駅より無料の大学送迎バスを運行しております。時期により運行時刻が変更となりますので、ご利用希望者は事前にお問い合わせください。
受付 場  所:管理棟1階事務局前
受付時間:9:30~10:00
実施時間 10:00~12:00
参加対象 小4~中3
定員 10名
最少催行人数 5名
開講日 8月4日(金)
費用 500円  内訳:粘土・顔料代、焼成費
雨天開催の可否
保護者について 参加・見学できません。
受講者以外の
子どもについて
見学できません。
備 考

持ち物:手拭きタオル、エプロンなど汚れてもよい服装。

※当日の欠席については、文星芸術大学事務局(028-625-6888)まで直接ご連絡願います。

・筆記用具と学びのパスポート(すでに持っているお子様)を御持参下さい。
・参加が初めてのお子様には「学びのパスポート」を発行します。

当日の欠席に
ついての連絡先
028-625-6888 文星芸術大学事務局
同意事項

● お申し込みは保護者の方の同意のもと、お願いいたします。
● お子様の安全確保のために、原則として保護者の方に送迎をお願いします。
● 応募手続きなどで、個人情報をご記入いただくことがあります。個人情報は、個人情報の保護に関する法律を遵守して取り扱います。
● 講座及びイベントにおいて、写真や動画を撮影することがあります。これらの写真や動画は、個人情報の保護に関する法律を遵守し取り扱いますが、本大学の紹介や広報活動(リーフレット、Webサイトなど)に利用することをご了承ください。

 

主催機関
機関名 文星芸術大学
担当部署 事務局 教務課
住所 〒320-0058 宇都宮市上戸祭4-8-15
TEL/FAX TEL.028-625-6888 FAX.028-625-6822
E-mail bunseikouza@art.bunsei.ac.jp
HP https://geidai.bunsei.ac.jp/