令和元年度 講座申し込み情報

令和元年度 講座申し込み一覧

コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.052
講座名 のぞいてみよう!実体顕微鏡!
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月6日(土)夜9時~
開講日 2019年8月6日(火)
実施機関 栃木県保健環境センター
コース名 文学・芸術
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.086
講座名 落語~はなしの伝統芸能~
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月9日(火)夜9時~
開講日 2019年8月9日(金)
実施機関 とちぎ子どもの未来創造大学実行委員会
コース名 文学・芸術
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.083
講座名 音楽を感じよう、楽器を楽しもう
参加対象 小5~中3(保護者同伴)
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月9日(火)夜9時~
開講日 2019年8月9日(金)
実施機関 宇都宮短期大学
コース名 学び方
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.163
講座名 化石を探る
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年10月16日(水)夜9時~
開講日 2019年11月16日(土)
実施機関 栃木県立博物館研修室
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.135
講座名 身の回りのものを利用して、科学を体験してみよう
参加対象 小4~小6と保護者
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年8月1日(木)午前10時~9月13日(金)実施機関に直接申込 ※先着順(定員に達し次第、締切)
開講日 2019年10月5日(土)
実施機関 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.000
講座名 とちぎ子どもの未来創造大学スタートアップ講座
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年06月14日(金)夜9時~
開講日 2019年07月14日(日)
実施機関 とちぎ子どもの未来創造大学実行委員会
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.090
講座名 化石発掘隊・木の葉化石編Ⅱ
参加対象 小4~中3(保護者同伴・各自移動)
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月17日(水)夜9時~
開講日 2019年8月17日(土)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.085
講座名 きらきら☆彡 モールオブジェ
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月9日(火)夜9時~
開講日 2019年8月9日(金)
実施機関 帝京大学(宇都宮キャンパス)
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.084
講座名 新しい路面電車(LRT)をつくってみよう
参加対象 小4~小6(保護者同伴)
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月9日(火)夜9時~
開講日 2019年8月9日(金)
実施機関 宇都宮共和大学シティライフ学部
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.073
講座名 身近な”水”の水質を測ってみよう
参加対象 中1~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月3日(水)夜9時~
開講日 2019年8月3日(土)
実施機関 宇都宮大学