令和5年度 講座申し込み一覧(申し込みは「詳細を表示」をクリック)
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.011 |
|
講座名 |
森林・林業体験プログラム① |
|
参加対象 |
小4~中3 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/02(日)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/02(水) |
|
実施機関 |
栃木県林業センター |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.061 |
|
講座名 |
お肌の異常を医学する |
|
参加対象 |
小5~中3 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/02(日)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/02(水) |
|
実施機関 |
自治医科大学 |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.053 |
|
講座名 |
手漉き和紙をつくってみよう |
|
参加対象 |
小4~中3 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/03(月)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/03(木) |
|
実施機関 |
文星芸術大学 |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.014 |
|
講座名 |
大麦について学ぼう
~君は知っている?大麦七変化~ |
|
参加対象 |
小4~小6 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/03(月)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/03(木) |
|
実施機関 |
栃木県農業試験場 |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.008 |
|
講座名 |
蛇口からおいしい水が出る秘密を知ろう |
|
参加対象 |
小4~中3 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/03(月)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/03(木) |
|
実施機関 |
栃木県鬼怒水道事務所 |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.051 |
|
講座名 |
夏の草花を描く |
|
参加対象 |
小4~小6 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/03(月)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/03(木) |
|
実施機関 |
文星芸術大学 |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.012 |
|
講座名 |
森林・林業体験プログラム② |
|
参加対象 |
小4~中3 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/03(月)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/03(木) |
|
実施機関 |
栃木県林業センター |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.054 |
|
講座名 |
石膏でつくる「さかさレリーフ」 |
|
参加対象 |
小4~中3 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/04(火)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/04(金) |
|
実施機関 |
文星芸術大学 |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.009 |
|
講座名 |
畜産研究員体験 |
|
参加対象 |
小4~中3 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/05(水)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/05(土) |
|
実施機関 |
栃木県畜産酪農研究センター |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.080 |
|
講座名 |
日本の学校の当たり前は、世界の学校の当たり前? |
|
参加対象 |
小4~中3 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/07(金)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/07(月) |
|
実施機関 |
白鴎大学 |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.019 |
|
講座名 |
音楽を感じよう、楽器を楽しもう |
|
参加対象 |
小4~中3 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/07(金)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/07(月) |
|
実施機関 |
宇都宮短期大学 |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.086 |
|
講座名 |
ならそう!たたこう!世界の楽器 |
|
参加対象 |
小4~中3 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/07(金)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/07(月) |
|
実施機関 |
宇都宮大学 |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.087 |
|
講座名 |
被災地のがれきを利用したフォトフレームづくり |
|
参加対象 |
小4~小6 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/08(土)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/08(火) |
|
実施機関 |
宇都宮大学 |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.077 |
|
講座名 |
花の色を取り出そう |
|
参加対象 |
小4~中3 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/08(土)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/08(火) |
|
実施機関 |
帝京大学宇都宮キャンパス |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.056 |
|
講座名 |
第11回キッズスクール |
|
参加対象 |
中1~中3 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/10(月)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/10(木) |
|
実施機関 |
国際医療福祉大学 |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.030 |
|
講座名 |
ラジオの世界を体験してみよう② |
|
参加対象 |
小4~中3 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/11(火)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/11(金・祝) |
|
実施機関 |
(株)エフエム栃木 |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.067 |
|
講座名 |
まが玉教室 |
|
参加対象 |
小4~中3 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/11(火)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/11(金) |
|
実施機関 |
栃木県立博物館 |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.029 |
|
講座名 |
ラジオの世界を体験してみよう① |
|
参加対象 |
小4~中3 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/11(火)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/11(金) |
|
実施機関 |
(株)エフエム栃木 |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.044 |
|
講座名 |
栃木SCお仕事紹介&カンセキスタジアムとちぎ見学ツアー |
|
参加対象 |
小4~小6 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/12(水)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/12(土) |
|
実施機関 |
株式会社 栃木サッカークラブ(栃木SC) |
|
講座種類 |
「本物」体験講座 |
|
講座No. |
No.073 |
|
講座名 |
ヴィジュアルプログラミングをヴァーチャル・リアリティを使って学ぶ |
|
参加対象 |
小4~中3 |
|
申し込み状況 |
申し込み終了 |
|
申し込み期間 |
2023/07/17(月)夜9時~ |
|
開講日 |
2023/08/17(木) |
|
実施機関 |
帝京大学宇都宮キャンパス |