研修情報

令和4(2022)年度 生涯学習部 研修一覧

No. 03
研修分類 生涯学習指導者研修
研修名 家庭教育支援プログラム指導者研修【連続受講】
事業のねらい 保護者の学びを支える参加型学習プログラム「家庭教育支援プログラム」を実践するために必要な知識・技術などを身に付ける。
事業概要 ・参加型学習と家庭教育支援プログラムとは
・ファシリテーターの役割
・地域で家庭教育支援を進めるために
・ファシリテーター演習 等
日程 5/24、6/8、6/22、7/6、7/27
日数 5
参加対象者 県民一般
実績報告書

第1回報告 5/24  第2回報告 6/8  第3回報告 6/22  第4回報告 7/6  第5回報告 7/27

No. 05
研修分類 生涯学習指導者研修
研修名 放課後活動指導者研修【各回受講】
事業のねらい 放課後活動の意義や目的、及び子どもの安心安全の保障や、豊かな人間の育成に関する具体的な方策等、活動に携わる上で必要な知識・技能を身に付ける。
事業概要 ・放課後活動指導者に求められるもの
・体験活動の充実に向けて
・もしもの時も落ち着いて~子どもを守る危機管理~ 等
日程 5/26(Zoom)、6/1(Zoom)、6/29、7/15、9/21
日数 5
参加対象者 県・市町社会教育関係職員
県民一般
実績報告書

第1回報告 5/26  第2回報告 6/1  第3回報告 6/29  第4回報告 7/15  第5回報告 9/21