平成30年度 講座情報

コース名 宇宙・天文
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.003 ゴム動力飛行機を飛ばそう
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月14日(木)夜9時~
開講日 2018年7月14日(土)
実施機関 佐野日本大学短期大学
コース名 宇宙・天文
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.116 ロケットが飛ぶしくみ
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月21日(土)夜9時~
開講日 2018年8月21日(火)
実施機関 帝京大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.128 親子で楽しく身体を動かそう!~はじめてのディスクゴルフ~
参加対象 小4~小6と保護者(親子組)
申込状況 申込終了
申込期間 8月1日(水)午前10時~9月13日(木)
開講日 2018年10月06日(土)
実施機関 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.124 化石発掘隊~木の葉化石編Ⅱ~
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月25日(水)夜9時~
開講日 2018年8月25日(土)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.118 動物愛護指導センターで活躍する獣医さんの仕事を知ろう(グループワーク)
参加対象 小6~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月21日(土)夜9時~
開講日 2018年8月21日(火)
実施機関 栃木県動物愛護協会センター
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.100 公園を散歩して、いのちを見つめてみよう!
参加対象 小4~中3
申込状況 講座中止
申込期間 2018年7月9日(月)夜9時~
開講日 2018年8月9日(木)
実施機関 國學院大學栃木短期大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.092 植物のDNAマーカー講座~新しい品種を効率的に作る技術の紹介~
参加対象 中1~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 栃木県農業試験場
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.091 くだものを科学する
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 栃木県農業試験場
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.089 キッズスクール~楽しみながら、医療福祉の世界を体験しよう~
参加対象 中1~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 国際医療福祉大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.086 森林・林業おもしろ体験講座②
参加対象 小4~中3
申込状況 講座中止
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 栃木県林業センター
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.085 森林・林業おもしろ体験講座①
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月7日(土)夜9時~
開講日 2018年8月7日(火)
実施機関 栃木県林業センター
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.067 お医者さんといっしょに、親子で考える「生・老・病・死」 ~自分らしく生きるために~
参加対象 小5~中3(保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月3日(火)夜9時~
開講日 2018年8月3日(金)
実施機関 宇都宮大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.044 食の科学体験教室~味覚のふしぎ~
参加対象 小4~小6(保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月1日(日)夜9時~
開講日 2018年8月1日(水)
実施機関 宇都宮大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.042 医師・看護師の模擬体験①
参加対象 中1~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月30日(土)夜9時~
開講日 2018年7月31(火)
実施機関 自治医科大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.037 化石発掘隊~化石三昧編 II~(全2回)
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月30日(土)夜9時~
開講日 2018年7月31日(火)、8月1日(水)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 歴史・考古学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.000 とちぎ子どもの未来創造大学スタートアップ講座
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月8日(金)夜9時~
開講日 2018年7月8日(日)
実施機関 とちぎ子どもの未来創造大学実行委員会
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.034 もっと知ろう! 薬のこと~江戸時代前から栃木県で作っている薬とは?~
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月29日(金)夜9時~
開講日 2018年7月29日(日)
実施機関 宇津救命丸(株)高根沢工場
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.018 虫のいいムシ?寄生虫を観察してみよう②
参加対象 中1~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月25日(月)夜9時~
開講日 2018年7月25日(水)
実施機関 自治医科大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.017 虫のいいムシ?寄生虫を観察してみよう①
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月24日(日)夜9時~
開講日 2018年7月24日(火)
実施機関 自治医科大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.015 化石発掘隊~化石三昧編 I~
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月24日(日)夜9時~
開講日 2018年7月24日(火)・25日(水)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.012 子どもかけっこ教室(全3回)
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月21日(木)夜9時~
開講日 2018年7月21日・28日、8月4日 土曜日
実施機関 宇都宮大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.004 化石発掘隊~木の葉化石編Ⅰ~
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月14日(木)夜9時~
開講日 2018年7月14日(土)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.114 忍者のような放射線〜その姿を見てみよう!〜
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月20日(金)夜9時~
開講日 2018年8月20日(月)
実施機関 帝京大学
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.074 赤ちゃん用紙おむつ“メリーズ”の仕組みと性能の実験(工場見学を含む)
参加対象 小4~中3(保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月6日(金)夜9時~
開講日 2018年8月6日(月)
実施機関 花王(株)栃木工場
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.068 身近な”水”の水質を測ってみよう
参加対象 中1~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月4日(水)夜9時~
開講日 2018年8月4日(土)
実施機関 宇都宮大学
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.057 食べ物や葉っぱで布を染めてみよう
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月3日(火)夜9時~
開講日 2018年8月3日(金)
実施機関 文星芸術大学
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.050 身近にある”もの”の科学講座
参加対象 中1~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月1日(日)夜9時~
開講日 2018年8月1日(水)
実施機関 栃木県産業技術センター
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.033 科学体験教室~昆虫と昆虫ウイルスを見て、触って、科学する~ 
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月29日(金)夜9時~
開講日 2018年7月29日(日)
実施機関 宇都宮大学
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.031 香りのはなし ~植物の香りから何を感じるかな~
参加対象 小4~中3 
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月28日(木)夜9時~
開講日 2018年7月28日(土)
実施機関 佐野日本大学短期大学
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.006 磁石なんでも講座
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月21日(木)夜9時~
開講日 2018年7月21日(土)
実施機関 足利大学
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.008 超低温の実験講座
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月21日(木)夜9時~
開講日 2018年7月21日(土)
実施機関 足利大学
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.009 波から電気をつくろう講座
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月21日(木)夜9時~
開講日 2018年7月21日(土)
実施機関 足利大学
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.016 金属材料試験と電子顕微鏡観察講座
参加対象 中1~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月24日(日)夜9時~
開講日 2018年7月24日(火)
実施機関 栃木県産業技術センター 県南技術支援センター
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.007 飛行船をつくろう講座
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月21日(木)夜9時~
開講日 2018年7月21日(土)
実施機関 足利大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.010 ロボット操作を体験しよう講座
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月21日(木)夜9時~
開講日 2018年7月21日(土)
実施機関 足利大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.013 トラック・バスの開発現場見学講座
参加対象 小5~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月23日(土)夜9時~
開講日 2018年7月23日(月)
実施機関 三菱ふそうトラック・バス(株)喜連川研究所
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.014 栃木県の名産品、結城紬講座
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月23日(土)夜9時~
開講日 2018年7月23日(月)
実施機関 栃木県産業技術センター 紬織物技術支援センター
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.019 タイヤができるまで講座
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月25日(月)夜9時~
開講日 2018年7月25日(水)
実施機関 (株)ブリヂストン栃木工場
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.046 手漉き和紙をつくってみよう
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月1日(日)夜9時~
開講日 2018年8月1日(水)
実施機関 文星芸術大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.075 森と樹木を知り、木工作を楽しもう
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月6日(金)夜9時~
開講日 2018年8月6日(月)
実施機関 宇都宮共和大学長坂キャンパス
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.081 超かんたん!クリップ・モーターをつくろう!
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月7日(土)夜9時~
開講日 2018年8月7日(火)
実施機関 帝京大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.023 冷蔵庫の製造工場を見学しよう
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月26日(火)夜9時~
開講日 2018年7月26日(木)
実施機関 日立アプライアンス(株)栃木事業所
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.024 藍染め体験講座
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月26日(火)夜9時~
開講日 2018年7月26日(木)
実施機関 栃木県産業技術センター 繊維技術支援センター
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.129 ものづくりの体験を通して、自然の美しさや面白さを味わおう
参加対象 小4~小6と保護者(親子組)
申込状況 申込終了
申込期間 8月1日(水)午前10時~9月13日(木)
開講日 2018年10月6日(土)
実施機関 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.099 国栃工房~草木染めを楽しむ~
参加対象 小4~中3
申込状況 講座中止
申込期間 2018年7月9日(月)夜9時~
開講日 2018年8月9日(木)
実施機関 國學院大學栃木短期大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.110 きのくにロボットフェスティバル2018 「第12回全日本小中学生ロボット選手権栃木地区予選大会」~ロボットの組立講座およびロボット競技会~
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月19日(木)夜9時~
開講日 ロボット組立講座 8月19日(日) 栃木地区予選大会 8月26日(日)
実施機関 小山工業高等専門学校
コース名 学び方
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.026 図書館活用講座~自分や家族の生まれた日のことを調べてみよう!~①(午前の会)
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月26日(火)夜9時~
開講日 2018年7月26日(木)
実施機関 栃木県立図書館
コース名 学び方
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.027 図書館活用講座~自分や家族の生まれた日のことを調べてみよう!~②(午後の会)
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月26日(火)夜9時~
開講日 2018年7月26日(木)
実施機関 栃木県立図書館
コース名 学び方
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.041 危険ハンティング~怪我する前に、身近に潜む危険に気づくトレーニング~
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月30日(土)夜9時~
開講日 2018年7月31日(火)
実施機関 宇都宮大学
コース名 学び方
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.113 プレゼンテーション for KIDS
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月20日(金)夜9時~
開講日 2018年8月20日(月)
実施機関 宇都宮文星短期大学