新着情報
R7高校生未来の職業人育成事業①(足工高)
本会が受託している「高校生未来の職業人育成事業」について、栃木県立足利工業高等学校がAeroEdge株式会社様と連携して行った事例が、下記HPに掲載されておりますので御紹介いたします。
足利工業高等学校HP(『高校生未来の職業人育成事業』「マシニングセンターを体験してみよう!!」)
【6月23日更新】令和7年度のリーフレットについて
令和7年度のリーフレットを公開いたしました。左メニューの「リーフレット(会員一覧)」より、是非ご覧ください。
R6高校生未来の職業人育成事業⑤
本会が受託している「高校生未来の職業人育成事業」について、栃木県立宇都宮工業高等学校が藤井産業株式会社様と連携して行った事例が、下記HPに掲載されておりますので御紹介いたします。
宇都宮工業高等学校HP(『高校生未来の職業人育成事業』「太陽光発電の活用」)
R6高校生未来の職業人育成事業④
本会が受託している「高校生未来の職業人育成事業」について、栃木県立高根沢高等学校が有限会社Arknet様と連携して行った事例が、下記HPに掲載されておりますので御紹介いたします。
高根沢高等学校HP(『高校生未来の職業人育成事業』「ラスティングフラワーのガーデンアレンジ」)
R6高校生未来の職業人育成事業③
本会が受託している「高校生未来の職業人育成事業」について、栃木県立佐野松桜高等学校が和銑釜江田工房様と連携して行った事例が、下記HPに掲載されておりますので御紹介いたします。
佐野松桜高等学校HP(高校生未来の職業人育成事業)
R6高校生未来の職業人育成事業②
本会が受託している「高校生未来の職業人育成事業」について、栃木県立栃木工業高等学校がNPO法人蔵の街遊覧船様と連携して行った事例が、下記HPに掲載されておりますので御紹介いたします。
栃木工業高等学校HP(うずまの竹あかりの技術指導)
R6高校生未来の職業人育成事業①
本会が受託している「高校生未来の職業人育成事業」について、栃木県立足利工業高等学校がカワサキロボットサービス様と連携して行った事例が、下記HPに掲載されておりますので御紹介いたします。
足利工業高等学校HP(令和6年度 高校生未来の職業人育成事業経過報告書)
第34回全国産業教育フェア栃木大会の御礼
おかげをもちまして、第34回全国産業教育フェア栃木大会が終了いたしました。
大会への御協賛と御協力をいただき、誠にありがとうございました。
本大会の成果を、今後の産業教育の発展につなげてまいります。
令和5年度のリーフレットについて(4月12日一部修正)
令和5年度のリーフレットを最新版に更新いたしました。左メニューの「リーフレット(会員一覧)」より、是非ご覧ください。
リーフレット(会員一覧)を公開しました