お知らせ

 このページでは、放課後等デイサービス事業所の皆様へのお知らせ、各種申請方法について掲示しています。

 

1 一斉メール配信システム「schIT mail 3」について

2 入校許可証の申請について

3 入校について(通常時・一斉下校時の対応)※R5.7.18更新

 

 

 一斉メール配信システム「schIT mail 3」について

 富屋特別支援学校では、緊急災害時等の情報伝達手段として、「schIT mail 3」ホームページを活用しております。「schIT mail 3」は、緊急時には迅速な連絡手段となりますので「schIT mail3について」(PDF)を御一読し御理解の上、御加入をお願いします。

   SchiIT Mail3について

 つきましては、「schIT mail 3」利用希望の事業所様は、下記の「緊急用一斉メール同意書」(PDF)をダウンロードし御記入の上、学校へ御提出をお願いします。

    緊急用一斉メール同意書

 同意書の御提出後、学校からシステム登録完了の電話連絡がありましたら、メールアドレス登録案内文書を、FAXまたは送迎等で入校の際に配付いたしますので、入力のお手続きをお願いします。

 以上、お手続きから利用開始までの流れはこのようになります。

 緊急用一斉メール同意書の御提出

 ②本校担当者がシステム登録後、完了の電話連絡

 ③メールアドレス登録案内文書FAXまたは入校時直接手渡し

 ④事業所御担当者様によるメールアドレス登録

 ⑤利用開始

 ※児童生徒の送迎により本校への入校を予定されている事業所様につきましては、併せて以下の入校許可に関する申請をお願いします。

 

 

 入校許可の申請及び入校許可証について
①児童生徒の送迎のために入校をする新規事業所様は、下記の「入校許可申請書」(PDF)をダウンロードし御記入の上、学校へ御提出をお願いします。

 

 入校許可申請書

 

②本校担当者から、入校許可受理の連絡がありましたら、下記の「入校許可証」(パスワード付きPDF)をダウンロード後、オレンジ色の用紙に両面印刷(表:許可証/裏:注意事項)し御使用ください。

※既に入校許可申請を行っている事業所様で、入校許可証の追加が必要な場合も、こちらを再印刷して御使用ください。

 

 入校許可証(パスワード入力必須 

 

3 入出校について

 送迎車両で入校される際には、以下の資料「入校に関するお願い」(PDF)「一斉下校時の入校時間及び入出校方法について」(PDF)を御確認の上、送迎の職員の方をはじめ、事業所職員の皆様へ周知をお願いします。

 

  入校に関するお願い(R6.5月~)

 入校時の一時的な路上待機について

 

一斉メール配信サービス

{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >  一斉メール配信サービス
日誌