文字
背景
行間
令和5年度 PTA座談会について
令和5年11月1日(水)富屋地区市民センターにて、PTA座談会が行われました。
参加された保護者の方々が、地域ごとに分かれて、日頃思っていることや考えていることなどを話したり、情報交換をしたりしました。
〇自閉症への理解がある病院はどこ?
〇きょうだい児との関係…
がまんをさせてないかな? 1対1の時間を設けた方がいい!
〇保護者等以外の人に頼むことができるように、いろいろな人に慣れるようにしておくことは大切!
〇将来を見据えて、早めに相談員を見つけておき、事業所等の情報を把握しておくようにする!
〇地域の人との関わりは大切!
〇災害時の避難はどうする?
地区市民センターなど避難先などを問い合わせられるところを見つけ、避難について情報収集して、有事に備える!
大雨時の冠水道路など、地域ごとに要注意なところを把握する!
小学部から高等部の保護者等の方々が集まって話をする貴重な機会となりました。
参加された保護者等の皆様ありがとうございました。
アクセスカウンター
1
4
6
4
8
6
9