健康安全指導

防災だより「避難訓練」

 9月9日(月)に避難訓練(竜巻)を実施しました。児童生徒は、竜巻接近の緊急放送や指示連絡を聞き、窓から離れた場所でダンゴムシのポーズを取ったり、机を寄せて下に潜ったりしながら落ち着いて避難行動をとることができました。
 今回の訓練では、竜巻通過による停電のため内線電話が使用不可という状況を想定し、連絡手段や安全確認の方法、負傷者の対応など、実際的な訓練になるよう工夫しました。
 状況に応じた身を守る行動がとれるよう、児童生徒の日ごろの訓練や学習を積み重ねていきたいと考えています。