いじめ防止研修を行いました!

8月29日に、総合教育センター教育相談部 涌井紀子先生をお迎えして、研修「いじめの理解と対応」を実施しました。行為の対象となった児童生徒が心身の苦痛を感じている場合、全ていじめであるという視点をもち、学校全体で組織的に対応するとともに、いじめの未然防止に取り組んでいくことを再認識しました。

子どもたちが笑顔で学校生活を送れるよう、たくさんの教員がいることを本校の強みとして、複数の目で見守り、力を合わせて未然防止に努めていきたいと思います。