PTA活動

PTA登校指導


 6月6日(月)から10日(金)まで、PTA本部役員・各クラスの生活指導委員の方にご協力いただき、PTA登校指導が行われました。

 少し照れながらも、元気に挨拶をしている生徒が多く見られました。
中には、シッカリ立ち止まってお辞儀をしながら挨拶をする生徒も。
素晴らしい!とお褒めの言葉をいただきました。

  
  

 交通委員・風紀委員も元気に声かけ✿
 


  
 指導後、反省会を行い、感想や意見を交換しました。

 ご協力いただきました役員の皆様、朝のお忙しい時間にありがとうございました。
 尚、この時の様子を来月発行のPTAだよりにも掲載予定ですので、ぜひご覧ください。

第1回PTA理事会


  5月24日(火)、本年度第1回目のPTA理事会が行われました。
全体会で今年度のPTA活動についてや、来月予定しております、登校指導・研修旅行についての説明がなされました。
その後、各学年会・研修委員会・生活指導委員会の分科会に分かれ、活動計画の確認や課題等について意見が交わされました。

全体会
  
  

分科会
  
  

   
         今年度の本部役員の皆様です。お世話になります。

PTA総会予備日・募金活動のご報告


 5月13日(金)、諸事情によりPTA総会にお出でいただけなかった保護者の方を対象に総会報告を行いました。 
この日は、83名の方が参加され、4月27日のPTA総会時と合せまして、533名もの保護者の方にご協力いただきました。お陰様で昨年の出席率58.9%から、63.1%まで回復することができました。お忙しい中、ありがとうございました。


大木PTA会長の挨拶

  
進路指導部長説明              生徒指導部長説明


たくさんのご参加ありがとうございました

 
その後、恒例の野菜販売を行いました。今回はトマトです。
毎度お買い上げありがとうございます。

 
そして、PTA総会に引き続き、熊本・大分地震義援金の募金活動を実施しました。
たくさんの方にご協力いただき、13,001円が集まりました。
今回の義援金は、総会の日の義援金と合わせまして(計90,180円)、5月17日付で栃高P連へ振り込みいたしました。温かいご協力ありがとうございました。

PTA総会予備日の駐車場案内

5月13日(金)の14:20から本校視聴覚室にて、PTA総会にお出でいただけなかった保護者の方を対象に総会報告の場を設けさせていただきました。以下のような日程で行われます。お忙しい中ですがよろしくお願いいたします。
1 14:00~14:20 受付(管理用2階 視聴覚室前)
2 14:20~15:00 総会報告
             会長挨拶・校長挨拶
             議事報告(事業報告、決算報告、等)
3 15:00~15:30 学校からの諸連絡(生徒指導・学習指導関係等)
4 15:45~16:15 学級懇談

なお、当日の駐車場案内を掲載しましたので、お気を付けてご来校下さい。
PTA総会予備日駐車場案内.pdf

授業公開、PTA総会が行われました

 4月27日(水)、授業参観及びPTA総会を実施しました。

✿✿✿
授業参観では、各学科の専門科目に取り組む、日頃の生徒の様子をご覧いただきました。
  
 

✿✿✿
その後、PTA総会・学級懇談・学年委員会が行われました。
 
 
 

       新本部役員                退会役員挨拶
   

              

総会後、生徒によるトマトと野菜苗の販売を行いました。
お買い上げいただき、ありがとうございます!
 

この日は、450人もの多くの保護者の方にお出でいただきました。
お忙しい中、ありがとうございました。
5月13日(金)の、PTA総会予備日にも100人を超える保護者の参加が予定されています。
よろしくお願いいたします。

✿✿✿
今回の授業参観・総会では、
PTA活動の一環として熊本地震義援金の募金活動が行われました。
たくさんのご協力をいただき、77,179円が集まりました。
皆様の温かいお気持ちに感謝いたします。
5月13日(金)の予備日でも、募金活動を実施予定ですので、ぜひご協力ください。

 
   昇降口での募金活動           生徒会でお手伝いしました


※今回の義援金は、総会予備日の義援金と共に栃木県高P連にお送りします。
そこから全国高P連を通し、九州地区の各高P連に送られます。

PTA総会の駐車場について

4月27日(水)PTA総会が開かれます。
当日の駐車場案内をアップしました。当日はお気を付けてご来校ください。
なお、今年は例年以上に参加者が多く、駐車場の不足が心配されます。万一、校内の駐車場が満車となった場合は、マロニエプラザの駐車場をお借りしていますので、そちらに駐車くださるようお願いします。
PTA総会駐車場案内 .pdf

入学式の駐車場について

4月7日(木)は入学式になります。
保護者の方の受付は、8:30から第1体育館前で行います。また、新入生は、8:40分からHRになりますので、直接生徒昇降口からお入り下さい。
詳しい案内図を掲載しましたので、安全に登校下さい。
入学式駐車場案内.pdf

PTA理事会が開かれました

 1月20日(水)、生徒の学習活動発表会を見学した後、第3回のPTA理事会が開催されました。
今年度のPTA活動報告と反省、来年度に向けての話し合い、PTA活動についての課題とその改善などについて熱心に話し合いが持たれました。
            
                    PTA会長挨拶
                   

1学年PTA部会が開かれました。

10月29日(木) 心洗われるすばらしい合唱コンクール後、引き続きPTA1学年部会が開かれました。学年主任挨拶、進路指導部長・生徒指導部長の講話の後、クラス懇談会が行われました。1年生も学校に慣れ、白楊高生としてめざましい活躍をしてくれています。いい情報交換の機会となったことでしょう。

 学年主任挨拶
 
        進路指導部長挨拶             生徒指導部長挨拶

PTA研修旅行が行われました。

平成27年度のPTA研修旅行が、6月20日土曜日に実施されました。
今年のテーマは、「観劇」ということで、劇団四季の”ライオンキング”を鑑賞してきました。

当日は、55名という多くのPTA会員様に参加していただき、出発いたしました。
お昼は、東京ベイ有明ワシントンホテルでのランチバイキングでした。
和洋中のお料理を堪能しながら、親睦を深めました。

ランチの後は、メーンのライオンキングの観劇です。
劇団四季の春劇場で、壮大で躍動感あるミュージカルを鑑賞し、
感動の気持ちを心に持ちながら帰路につきました。

今回お世話になった研修委員様、参加していただいた多くのPTA会員様、
ありがとうございました。