家庭クラブ活動~仔牛へのプレゼント計画~ 投稿日時 : 2021/01/22 服飾デザイン科 2021年、丑年に生まれる白楊高校の仔牛にプレゼントすべく、家庭クラブでは昨年末からカウジャケットを製作しました。カウジャケットとは仔牛を寒さから守る防寒用のジャケットです。 製作するにあたり、どのような生地が適しているのかなどを農業経営科の先生と相談しながら進めていきます。 表地には汚れを落としやすいポリエステルの生地、裏地には綿の生地を使用することに決めました。間には温かくなるようキルト芯を3枚重ねます。 裏の生地は製作で出た余り布をパッチワークで繋ぎ、裁断しました。 パッチワーク担当の1年生たちが生地の組み合わせを一生懸命考え、かわいらしい裏地ができました。 作った型紙に沿って生地を裁断していきます。 キルト芯3枚とポリエステル生地を重ねてキルティングをしていきます。かわいい牛柄になる予定です☺ ポケットとマジックテープを縫い付けた後、表地と裏地を縫って完成です!! 色鮮やかなカウジャケットが完成しました☀ 無事に2着のカウジャケットを農業経営科にお渡しし、喜んでいただけました! 2月に生まれてくる予定の仔牛が私たちの作ったカウジャケットを着てくれるのが楽しみです♪