インフルエンザ等にかかったら 投稿日時 : 2019/11/29 管理者 カテゴリ:連絡事項 今年も、感染症が心配な季節となりました。県内でもすでにインフルエンザによる学級閉鎖、ノロウィルスを原因とする感染性胃腸炎が出ています。日ごろからしっかりとした手洗い、食事や衣類の調整などで予防しましょう。 それでもかかってしまったら、インフルエンザや感染性胃腸炎は「学校感染症」で出校停止となりますので、学校にご連絡をお願いします。(学校感染症の一覧はここをクリック) 治癒しましたら、「学校感染症に関する登校申出書」を保護者の方にご記入いただき、登校時にご提出ください。なお、医療機関の証明書等は不要です。用紙は以下からダウンロード、または教職員にお申し出ください。(登校申出書 ワード形式はここをクリック)(登校申出書 用紙を打ち出して手書きされる方はここをクリック)詳しくは、保健室からのお知らせもお読みください。
日本不審者情報センター - 栃木県不審者情報 RDF/RSS generated by Nordot (栃木)那須塩原市西三島1丁目で暴言 3月17日昼 03/21 栃木県警によると、17日午後0時ごろ、那須塩原市西三島1丁目で中学生への暴言が発生しました。(実行者... (栃木)佐野市葛生東1丁目でつきまとい 3月19日夜 03/21 栃木県警によると、19日午後7時ごろ、佐野市葛生東1丁目の路上で男子生徒へのつきまといが発生しました... (栃木)小山市羽川で声かけ 3月17日夕方 03/18 栃木県警によると、17日午後4時30分ごろ、小山市羽川で小学生への声かけが発生しました。(実行者の特... (栃木)那須塩原市南郷屋3丁目で盗撮の疑い 3月17日朝 03/18 栃木県警によると、17日午前7時50分ごろ、那須塩原市南郷屋3丁目の路上で男子中学生への盗撮の疑いが... (栃木)宇都宮市五代1丁目で声かけ 3月13日午後 03/18 栃木県警によると、13日午後3時50分ごろ、宇都宮市五代1丁目の路上で女児への声かけが発生しました。...