ごあいさつ

学校長 前橋 均

 

 第68回宇女高祭に御来場いただき、誠にありがとうございます。(今回、感染状況が落ち着いて皆様の御来場が実現できれば、3年ぶりの公開となります。)

 コロナ禍3年目の夏。去年よりもできることを増やし盛り上げていこうと、工夫を凝らした企画と細やかな準備に奔走してくれた文化祭運営委員や参加団体の皆さん、本当にありがとう。

 今日は830人超のエージェントたちが「宇女高祭を成功させる」MISSIONを遂行するためUJK会場に潜入しています。コードネームは「しらゆり姫」。いくつもの秘密の顔を持つ宇女高生たちは、果たして皆様を楽しませる任務を全うできるのか??どうぞご期待ください!

 

 

 

文化祭運営委員会委員長 星野 佳音

 

 ようこそ、宇女高祭へ。

 本日、私たちの学び舎は皆様をお迎えするために、色とりどりの衣装でとびきりのおめかしをしております。一度足を踏み入れたらもう出てこられなくなってしまうほど、心躍る体験が貴方を待っています。青春を翔る私たちのエネルギーがきっと、明日からの皆様の活力となるはずです。どうぞお時間の許すかぎり、お楽しみください。

 それでは、いってらっしゃいませ。

 

 

 

体育祭運営委員会委員長 鈴木 沙和香

 

 みなさんこんにちは!まだまだ暑い日が続いていますね。今年も制限の多い宇女高祭とはなってしまいますが、宇女高全体で協力して勉強を忘れるぐらい全力で楽しめるような宇女高祭にしていきたいと思っています。

 絶対にMISSIONを成功させましょう!

 

 

 

生徒会長 石井 遥

 

 宇都宮女子高校へようこそ。厳しい状況が続く中、宇女高祭を開催できることに心から感謝しております。本日は、勉強に部活、行事にも全力で取り組んでゆく、宇女高最大の魅力をお届けできれば幸いです。年に一度の宇女高最大の祭典を存分にお楽しみください。

 

 

テーマ・ポスター・文化祭門

2022 テーマ「UJK×FAMILY」

 

 最近流行りの某アニメSP〇×FAMILYを基にした私たちらしい明るく元気でアットホームなテーマとなっています。ぜひ、アー〇ャになったつもりで無邪気に宇女高祭をお楽しみください。

 

 

 

2022 ポスター紹介 1年 松本 匠

 

 UJK×FAMILYのテーマのもと家族のように和やかな雰囲気の宇女高生たちを描きました。3人の女の子はそれぞれ学年カラーのものをまとっています。穏やかでかわいらしい彼女達は、ミッションの達成のためどんな素顔を見せてくれるのでしょうか。

 

 

 2022 文化祭門紹介 1年 土屋 菜子

 

 今回の文化祭の門は、文化祭のテーマである「UJK×FAMILY~MISSION:宇女高祭を成功させよ~」を元にデザインしました。

 宇都宮女子高には「みさおくん」というキャラクターがいますが、今回のテーマの元となった某作品のキャラクターを参考に、テーマに合わせつつ宇女高祭らしさを表現しました。 

 

2022宇女高祭パンフレット

当日配布したパンフレットは【こちら】(pdf形式・ダウンロード・およそ5.65MB)

 

【こちら】は配布していません