ブログ

本校の危機管理体制

御報告が遅くなりましたが、6月29日(火)に令和3年度第1回学校評議員会を開催しました。5名様とも昨年度に続き学校評議員を快くお引き受けいただき、ありがとうございました。

学校評議員の皆様から頂戴した御意見をもとに、特に今年度は、新型コロナウイルス感染症対策の取組を継続し、安全・安心な学校づくりを推進いたします。また、情報発信、情報共有に努めて、関係機関、保護者、地域の皆様と連携してまいります。

 

学校評議員会で学校側から説明した、本校の危機管理に関する今年度の取組について御紹介します。

 

◎危機管理体制の構築について

1 児童生徒に関するもの

・竜巻発生時の避難訓練及び避難設備を使った避難練習(4/21

   ・地震と火災を想定した避難訓練(5/25)、第2回避難訓練(11/16

   ・引渡し訓練(通学生対象6/4

 

2 学校全体に関するもの

・緊急時対応一斉メール送受信確認(保護者、教職員対象5/21

・ブロックごとの緊急時シミュレーションの実施(教員対象)

・心肺蘇生法、AED研修(教員対象6/14

・感染症対策の検討、実施(主として感染対策をした上での学校行事)

・危機管理マニュアルの確認・見直し(通年)

   ・ヒヤリハット事例の周知と記録の強化、対策の検討(通年)

 
  3 職員の不祥事防止
   ・不祥事防止危機管理マニュアルの確認
   ・職員研修