日誌

中学部全体

中学部2・3年生 地域連携授業

 

1月22日、足利を中心に音楽活動をしている「てっちゃんちあきちゃんギターデュオ」が、今年も本校に来てくれました!『世界が一つになるまで』をみんなで歌ったり、『幸せなら手を叩こう』や『パプリカ』を踊ったりでき、とても楽しく過ごすことができました。オリジナル曲『虹をつかもう』は、昨年聴いたことを覚えている生徒も多く、大きなピースを作ったり、歌ったりすることができました。てっちゃんやちあきちゃんとの会話を楽しむ様子も多く見られ、充実した時間を過ごすことができました。

てっちゃん、ちあきちゃん、ありがとうございました。また来てくださいね!

0

自立活動研修

  

9月27日(水)、中学部では、自立活動の研修を行いました。

自立活動の授業を行い、授業後にそのねらいや内容、授業のもち方について、教員間で活発な意見交換を行いました。

総合教育センターの先生方から助言をいただき、大変有意義な活動となりました。

今後も、自立活動の時間が生徒たちにとってよりよい時間となるよう、研究を重ねていきます。

 

 

 

 

0

ギター弾きがやってきた!(地域連携授業)

1月30日、足利市周辺で活躍しているギターユニット「てっちゃんちあきちゃん」が本校にやって来ました。

中学部2,3年生から出されたたくさんのリクエスト曲に、何曲も応えていただき、会場の音楽室は喜びにあふれました。

最後はお二人のオリジナル曲「虹をつかもう」で、Vサインと「げーんき~!」の掛け声でいっぱいになりました。

てっちゃんちあきちゃん、ありがとうございました。また来てくださいね!

0

中学部2年 校外宿泊学習に行ってきました!

 晴天に恵まれた10月20日、21日に、群馬県桐生市の青少年野外活動センターでの宿泊学習が実現しました。1日目は、保護者の皆様の愛情弁当を食べ、元気を付けて森の中へのウォークラリーに出発!自然に触れながら楽しく歩きました。センターでは職員の山中先生に竹とんぼの作り方を教えていただき、広場で高く飛ばして遊びました。夜の入浴や布団敷き、2日目の清掃では、できるだけ自分の力でがんばりました。生徒たちは少し自信がついて、成長できたのではないでしょうか。

0

中学部ユニホック部

 6月24日より、中学部ユニホック部の練習が始まりました。
 部員は中学部12名。暑かったのですが、空調の使用やこまめな水分補給により、みんな元気に活動をすることができました。
 初回はスティックの使い方の練習や、ボールを自由に扱う練習をしました。2・3年生は、体育での取り組みの成果もあり、とても上手でした。1年生も楽しんで参加していました。これからの成長が楽しみです!
   

 

   

0

中学部通常学級2年生 職場見学

 6月16日木曜日に職場見学で愛光園稲岡事業所に行きました。
愛光園稲岡事業所では、クリーニングを行っており、工場見学と作業体験をさせていただきました。工場の中には大きな洗濯機や乾燥機が並んでいて、生徒たちは圧倒されていました。作業体験では、タオルを重ねていく作業や、タオルを機械に通して畳む作業を体験させていただきました。初めての経験でしたが、積極的に取り組むことができました。
最後には、質疑応答で自分たちで考えた質問をして、多くの学びを得ることができました。進路について考えるよい機会となりました。

   

 

0

北中交流

5月13日(金)、中学部では足利市立北中学校との作業交流が行われました。
最初はお互いに緊張している様子も見られましたが、活動が進むにつれて、笑顔で一緒に作業をしたり、休み時間に北中生が描いた絵をみんなで見たりと楽しく交流することができました。

交流後は、「楽しかった!」、「またよろしくお願いします。」などの言葉も聞け、充実した時間を過ごすことができました。


 
0

足利工業の生徒さんと打ち合わせ

 本校中学部の農芸班では、畑作業とリサイクル作業を行っています。空き缶のリサイクルで缶をつぶす手動の機械を使っているのですが、10年以上前の機械を使っていて、古くなっていました。
 今年度、足利工業高校の課題研究班の生徒さんが、学習の一環として缶つぶし機械の作成に挑戦してくださることになりました!
 今日は、本校に来校して従来の機械の採寸をしたり、缶つぶしを実際に体験したりしました。本校の中学生によっては、足でつぶす力が弱いことを話すと、「これはペダルが重いです」など考えていました。新しい缶つぶしの機械が出来上がる日を、生徒共々とても楽しみにしています!

0

中学部対面式

 4月21日(木)に体育館で中学部対面式が開催されました。

 始めに、生徒会長から「分からないことや困ったことがあったらなんでも聞いてください。」「中学部では挨拶や運動に力を入れています。」と歓迎の言葉がありました。

 その後、17名の中学1年生が自己紹介を行いました。

 1年生は、「名前」「クラス」「好きなこと」「中学部で頑張りたいこと」等を発表しました。緊張している様子でしたが、自分の言葉やジェスチャーで発表することができました。

   

0

作業学習が始まりました

 4月15日より、中学部の作業学習が始まりました。
 作業班のメンバーが替わったので、初回はオリエンテーションを行いました。
また、18日は1年生が2,3年生の作業の様子を見学しました。
 とても興味をもって先輩たちの作業の様子を見学し、「これは何ですか?」と質問したり、「木工班がいい」「畑がやりたい」などの感想を言ったりしていました。
1年生は22日から作業学習が始まります。
       
  
      
0

学部集会「共同作品作り」

心を一つに!共同制作
1月20日(木)に学部集会を行いました。
4つのグループに分かれて、貼り絵に取り組みました。


4枚の模造紙をつなぎ合わせ、「虹」と「桜」ができあがりました。
体育館でみんなで作った作品をしみじみと眺め、感動の一幕でした。
心はひとつになることができました。
1年生のみなさん、準備等ありがとうございました!

0

音楽発表会

心をひとつに…♪
12月20日(月)、中学部で音楽発表会を行いました。
学年・ブロックごとに、音楽の授業で練習してきた2曲を披露しました。
練習の成果を発揮して心を一つに演奏したり、元気いっぱい踊ったりと生徒一人一人が音楽を楽しむことができました。

3年生 『ミッキーマウスマーチ』『南中ソーラン』


2年生 『きよしこの夜』『炭坑節』


1年生 『花笠音頭』『ジングルベル』 


重複学級 『ラデツキー行進曲』『カイト』


生演奏を楽しもう 『戦場のメリークリスマス』~品川先生~


みんなで踊ろう 『パプリカ』
0

ユニホッククラブ ミニ大会

青春の汗!?
 12月17日(金)の放課後に、ユニホッククラブのメンバーでミニ大会を行いました。
 4グループに分かれ、リーグ戦で試合をし、オレンジチームが優勝となりました。
 練習の成果もあり、生徒たちはとても意欲的にボールを追い、ゴールを目指して戦うことができました。

    
  
    
0

中学部 音楽出前コンサート

心癒やされるひとときを!

 11月24日(水)に、中学部生徒を対象に、公益財団法人足利市みどりと文化・スポーツ財団ほか主催、足利楽友協会の協力のもと、全体で音楽出前コンサートが行われました。オペラやオーケストラなど様々な場面で活躍する5名の方に、素敵な歌声や演奏を披露していただきました。

 生徒もよく知っている『紅蓮華』や『ディズニーメドレー』をはじめ、童謡やオペラなどの素晴らしい演奏に、生徒も耳を傾けて聴いていました。演奏中、生徒はリズムに合わせて手をたたいたり体を揺らしたりと思い思いに楽しんでいるようでした。
質問コーナーでは、勢いよく挙手する生徒が何人もいて、盛り上がりました。

 
 
足利カンマ-オーケスター
 ソプラノ:浅野幸恵 メゾソプラノ:森下歩実 フルート:阿弥美保子 クラリネット:勅使河原由香 ピアノ:石川豊子
0

中学部みどり祭

名店街盛況!

 11月12日(金)には、中学部のみどり祭として、名店街での作業販売が行われました。保護者限定の販売でしたが大盛況で、たくさんの製品を買ってもらったり、リサイクルの実演を見てもらったりすることができました。また、美術の時間に制作した作品を展示し、保護者の方々に見学をしてもらいました。

 事後学習では、各作業班ごとに給料をもらう体験をし、買い物学習を行いました。これからの作業学習も頑張ろうと思える活動となりました。

   

    
0

中学部修学旅行

 11月4日、5日の1泊2日で、中学部3年生は那須へ修学旅行に行きました。
1日目は、那須動物王国ととりっくあーとぴあ、2日目はりんどう湖ファミリー牧場とお菓子の城へ行きました。2日間とも晴天で、山々の紅葉も素晴らしかったです。
 また、事前に行きたい場所や買いたい物などについて調べ学習をしたので、生徒たちはとても意欲的に活動に取り組むことができました。コロナ禍で1ヶ月延期となった修学旅行でしたが、とても有意義な経験となりました。
    
0

2学期校内実習

「はたらく」という学習、経験 → 校内実習

10月25日から始まった校内実習は、通常学級の3年生が修学旅行を控えて一足早く終了しましたが、1,2年生と重複障害学級の3年生のみで2週目に入りました。

<木工班>

みどり祭に向けて、製品や会場装飾の準備をしています。
静かな教室内にはやすりがけと製品をラッピングする音が響いています。

<手芸班>

みどり祭に向けて、製品を増産中です。
「できました」という報告の声が時折聞こえる以外は、大変静かに取り組んでいます。

<農芸班>

この日は畑の作業はお休みで、空き缶のリサイクル作業を行いました。
空き缶を扱うにぎやかな音は聞こえてきますが、どの工程も集中して取り組んでいます。

<軽作業班>

みどり祭に向けて、製品や会場装飾作りを行っています。
教員の言葉掛けの声が時折聞こえる以外は大変静かに取り組んでいます。

<3年生>

修学旅行に向けて、事前学習が大詰めとなっています。
荷物、日程の確認を行っています。

校内実習は残すところあと1日です。
最後まで自分の役割を全うし、やり遂げる喜びを感じてほしいと思います。
0