ようこそ 足利工業高等学校 定時制課程 の ホームページへ
お知らせ
◎◎◎令和7年度◎◎◎
◇これからの予定
◇7月18日(金) 第1学期終業式
◇8月18日(月)~22日(金)ガス溶接技能講習会
◇8月28日(木) 第2学期始業式
◇8月29日(金)~9/12日(金)面接週間
◇9月2日(火)生活体験発表会
◇9月3日(水)避難訓練
◇9月10日(水)主権者教育(1年)
◇9月17日(水)基礎製図検定(3年)職業適性検査(3年)
レディネステスト(2年)
◇9月24日(水)月例清掃・車両点検
◇10月1日(水)交通安全教育(1年)人権福祉教育(4年)
キャリア形成支援事業(2年)
◇10月8日(水)人権福祉教育(1~3年)
◇10月14日(火)~17日(金)中間試験
◇10月18日(土)定通文化発表会
◇10月22日(水)後期生徒総会
◇10月31日(金)足工祭 校内公開
◇11月1日(土)足工祭 一般公開
新着情報
パブリック
ほけんだより夏号を発行しました!
ほけんだより 夏号.pdf
6月16日(月曜日)の1時間目に1年生を対象とした食育講話を実施しました。
本校の学校栄養士である田部井美香先生に講話をしていただきました。
本校で実際に食べている給食の献立を参考にしながら、自分のBMIを計算したり、食品の栄養表示を確認したり、体脂肪率を測ったりといったアクティビティを交え、食事と健康の関係や健康的な食事のとり方について学び、改めて自分の食生活について考えました。
生徒には、今回の講話で学んだことを普段の食生活でも意識してもらいたいです。
栄養バランスを考えて給食も残さず食べてもらえるといいなぁ~
{{item.Topic.display_publish_start}}
給食室より
{{item.Topic.display_publish_start}}
管理者からのお願い
文章の無断転載は固くお断り
します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
カウンター
1
0
9
0
0
1
7
出席停止関連
出席停止後の登校時に提出してください。
ダウンロードしてご利用ください。
給食室からのお知らせ
[給食室より]のページで、毎日の給食を紹介しています。
詳しくは、こちらをご覧ください!
リンク
栃木県高等学校教育研究会工業部会へ
PDFファイルが見られないときは、インストールしてください
栃木県県立高等学校のホームページのリンクへ