とちぎ学びの杜 ホーム

栃木県総合教育センター

お問い合せサイトマップ
生涯学習 教職員研修 調査研究 教育相談 幼児教育 展覧会 リンク
ホーム > 調査研究  > 教員と子どものためのこれだけは、知ろう、守ろう、実践しよう ネットトラブルにあわないために

 教員と子どものための
   これだけは、知ろう、守ろう、実践しよう ネットトラブルにあわないために

印刷・配付用PDFファイル Wordファイル

出会い系サイトのわな 〜指導のポイント〜

ねらい

 ここでは、出会い系サイトの利用から引き起こされている事件などについて知り、事件に巻き込まれないようにするためにはどのようなことが求められるかを理解させます。
 また、情報社会での個人情報の問題や匿名性、それらを悪用されたときの危険性などについて考えさせます。

学習の場面
指導上の留意点
用語・資料

出会い系サイト規制法

「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律」
  平成15年9月13日から、「出会い系サイト規制法」が施行され、出会い系サイトを利用して18歳未満の子どもとの援助交際の勧誘を行うと、大人でも、18歳未満の子どもでも、犯罪となります。
  「出会い系サイト」を運営している事業者やプロバイダ(インターネット接続サービスを提供している 携帯電話会社を含む)、レンタルサーバ業者などには、平成15年12月1日から、18歳未満の子どもによる「出会い系サイト」の利用を防止するための措置を講じることが義務付けられました。国や地方公共団体にも、教育および啓発などに努める責務が規定されました。

出会い系サイトの事件に関する資料

 警察庁サイバー犯罪対策 http://www.npa.go.jp/cyber/
 年度ごとの出会い系サイトに関連した事件の検挙件数、事件の事例、傾向などの資料が掲載されています。

↑このページのトップへ


・ 出会い系サイトのわな

・ 一覧に戻る

s
センター案内