ブラウザのJavaScriptを有効にしてください
  • 研修
  • 授業支援
  • 講師派遣
  • 家庭・地域支援
  • 教育相談
  • 調査研究・報告
  • センター紹介
  • 栃木県教育研究発表大会
  • 平成23年度 栃木県教育研究発表大会
  • 人権教育部会
  • 部会テーマ:人権教育推進の充実を目指して
  •   
  • 人権教育部会の様子1
    人権教育部会の様子5
    人権教育部会の様子2
    人権教育部会の様子3
    人権教育部会の様子4
     本部会は、「人権教育推進の充実を目指して」をテーマに、小学校、高等学校、町教育委員会より3つの発表が行われました。
     人権が尊重される社会の実現に向け、学校教育・社会教育における推進体制の整備、人権に関する学習や啓発活動の内容・方法等について、実践的な取組の成果が発表されました。
     最後に、宇都宮大学教育学部橘川眞彦教授から今後の人権教育の方向性等について御指導いただき、とても有意義な部会となりました。


    発表1 自他のよさを認め合い、ともに生きる心をはぐくむ児童の育成

     平成22・23年度に、文部科学省の指定を受け、「学校の教育活動全体での指導・支援の在り方」「人権感覚を高める授業の実践」「家庭・地域社会と連携した指導・支援の在り方」の三つの方向から研究・実践してきたことについて発表がありました。


    発表2 居がいのある学校づくりの推進

     平成22・23年度に県教育委員会から人権教育研究学校の指定を受け、一人一人の生徒に居がいのある学校を作るための研究に取り組みました。授業や学校行事での実践を中心に発表がありました。


    発表3 ―自分を大切にする心、他人を思いやる心を育て、豊かな人権感覚を育むー

     平成21年度-23年度に文部科学省の指定を受け、町内のアンケート結果をもとに、学校教育を中心に、社会教育と双方向から人権教育の取組を行ったことについて発表がありました。


  •   


    •  参加者の感想
    • 各発表ともポイントがよくまとまっていたので、何を研究し、どのような成果がみられたか分かりやすかったです。
    • 研究協議では、他者の意見を聞けたことで、色々気付くことが多く参考になりました。
    • 「行動化レベルでの人権教育」、「コンテンポラリーとなるテーマをとらえることが大切」など、橘川教授の講評が非常に分かりやすかったです。
    • 自分と違う立場の方の話を聞いて、学社連携の大切さを改めて感じました。


TOP