日光二荒山神社
日光二荒山神社の略年表

日光二荒山神社の略年表

神護景雲(じんごけいうん)元年
(767年)
勝道上人(しょうどうしょうにん)が二荒神の祠(ほこら)〔のちの本宮神社(ほんぐうじんじゃ)〕を建てます。
天応(てんおう)2年
(782年)
勝道上人が男体山(なんたいさん)の登頂(とうちょう)に成功します。
山頂に奥宮(おくみや)を建てます。
延暦(えんりゃく)3年
(784年)
勝道上人が中禅寺(ちゅうぜんじ)を建てます。
延暦9年
(790年)
勝道上人が本宮神社を建てます。
弘仁(こうにん)11年
(820年)
空海(くうかい)が日光を訪れ、滝尾神社(たきのおじんじゃ)、若子神社(じゃっこじんじゃ)を建てます。
明治(めいじ)元年
(1868年)
神仏分離令(しんぶつぶんりれい)が出されます。
明治6年
(1873年)
国幣中社(こくへいちゅうしゃ)に格付けされます。
平成(へいせい)11年
(1999年)
ユネスコの世界遺産として登録されます。