研修報告 >> 記事詳細

2013/12/13

平成25年度 新任主幹教諭研修(高等学校、特別支援学校)第2日

| by 栃木県総合教育センター
目  的主幹教諭としての職務、今日的な教育課題、学校経営の在り方等について理解を深め、主幹教諭としての資質の向上を図る。
日  時平成25年12月3日(火) 9:30~16:00
対  象高等学校、特別支援学校の新任主幹教諭
研修内容1 講話・演習「学校組織マネジメント(2)」
2 講話「主幹教諭の役割」
講  師国士舘大学体育学部こどもスポーツ教育学科教授 北神正行 氏
総合教育センター職員
研修の様子
講話・演習「学校組織マネジメント(2)」
講話・演習「学校組織マネジメント(2)」

演習で作成した戦略マップ
講話「主幹教諭の役割」

研修評価・振り返りシートから
0 研修の満足度、研修へのニーズ
  ①満足度
 満足  不満足
 
研修満足度71.4%28.6%

②研修ニーズ

  • 様々なリーダーシップの在り方についての研修
  • 各担当校務別の具体的な職務についての研修

1 講話・演習「学校組織マネジメント(2)」

  【研修の目標】
 組織的、機動的な学校運営の実践に向け、主幹教諭としての課題を共有し参画意識を高め、課題解決の方策を探るとともに、具体的な取組を考える。

【講話を聞いての主な意見、感想】

  • まずは、主たる職務である進路指導を通じて、学年・教科・各部との連携を強め、現在の課題克服に向けて組織的な取組を図っていきたいです。
  • 校内の課題を細分化し、分析し、具体的に対策を実践したいと思います。また、新規の取組についても考えがまとまりました。
  • 今日の研修で「戦略マップ」を作成した中で考えた進路ガイダンスの効果的な在り方を、担当する進路指導部、学習指導部と連携を図りながら研究し、実践したいです。
  • 高等特別支援学校の開設に伴う本校のミッション、ビジョンの見直しに着手したいです。児童生徒が快い表情でいきいきと学習に取り組めるように、教職員全体の特別支援教育の専門性を高め、同じ方向(ミッション、ビジョン)に進めるようにしたいと思います。
  • 学校教育目標達成のため、キャリア教育推進を担当する立場から、学校全体としてのキャリア教育の取組を推進していきたいと思います。

2 講話「主幹教諭の役割」
【研修の目標】
 主幹教諭設置の経緯、主幹教諭設置に伴う課題を理解した上で、主幹教諭に求められる力量、主幹教諭の役割を明確にする。また、主幹教諭として、校長、教頭、教諭等とのかかわり方を具体的に理解し、よりよい学校運営に努めることができる。

【講話を聞いての主な意見、感想】
  • 本校は組織的運営体制が確立されていると思いますが、改めて、絶えずレベルアップの意識をもって、主たる役割である進路指導と学校の経営全体への関わりにあたっていきたいです。
  • 学校の「組織力」ということを念頭に置いて、教員が同じベクトルで動けるように関わっていきたいです。「キーパーソン」として、偶発的に生まれるアイディアをコミュニケーションの中で、ぜひ生み出していきたいです。
  • 組織力向上のために、学校の強みを上手く組み合わせて、学校改善の力になりたいです。
  • 主幹教諭が学校の組織力を向上させるために、いかに大切な役割であるかを改めて学びました。学校の組織力向上の鍵となる「目的の共有化、協働体制、コミュニケーション」の観点から、もう一度本校の現状を振り返ってみたいです。





09:42 | 専門研修1イ