研修報告 >> 記事詳細

2013/10/15

平成25年度 学校経営研修(小・中学校)  第1日

| by 栃木県総合教育センター
目  的教頭として、今日的な教育課題や学校経営の在り方等について理解を深め、総合的・実践的な学校経営能力の向上を図る。
日  時平成25年6月10日(月) 9:30~16:00
対  象小・中学校の教頭経験2年目に該当する者
研修内容1 講話・研究協議「教職員評価制度について」
2 講話「教育の情報化への対応」
3 講話「教職員のメンタルヘルスケア」
講  師県精神保健福祉センター所長
県教委事務局教職員課職員
総合教育センター職員
研修の様子
研究協議「教職員評価制度について」
研究協議「教職員評価制度について」
講話「教育の情報化への対応」
講話「教職員のメンタルヘルスケア」

研修評価・振り返りシートから
0 研修の満足度、研修へのニーズ
  ①満足度
 満足  不満足
 
研修満足度53.6%46.4%

 ②研修ニーズ

  • 危機管理(苦情処理、マスコミ対応等)
  • 防災教育
  • 法規演習
  • 学校評価 等


1 講話・研究協議「教職員評価制度について」

  【研修の目標】
 教職員評価制度について理解を深めるとともに、面談等における効果的な指導・支援の在り方や評価の課題等について協議し、評価者としての資質の向上を図る。

【講話・研究協議の主な意見・感想】

  • 教職員評価制度のしくみ、機能をさらに深く学び、自分の学校の教職員のやる気を引き出し、学校力が高められるようにしていきたいと思います。
  • 校長の学校経営方針に沿って、具体的な目標設定ができるよう、指導・助言していきたいと思います。
  • 教職員一人一人の特性、能力に応じた目標設定ができるように指導・助言していきたいと思います。

2 講話「教育の情報化への対応」
【研修の目標】
 教育の情報化が求められている背景、推進するための管理職の役割等を理解する。

【講話の主な意見・感想】
  • 職員のICT活用能力や校務の効率化、情報の保護等のために、校内研修を進めていきたいと思います。
  • 情報教育担当者だけでなく、組織(情報教育部会)を作って、全校的なレベルの向上を図っていきたいと思います。
  • 教職員一人一人の情報モラルやセキュリティーに対する意識を高めていきたいと思います。
3 講話「教職員のメンタルヘルスケア」 
【研修の目標】
 職場における教職員のメンタルヘルスについて理解を深め、管理職として必要な知識を身に付ける。

【講話の主な意見・感想】
  • 管理職として、職場内の環境に気を配り、職員が勤務しやすい雰囲気をつくることの大切さを痛感しました。相談対応をはじめ、関係機関との連携を深める等、組織としての対策を充実させていきたいと思います。
  • 症例を通じての説明が非常にわかりやすかったです。メンタルヘルスケアの概念がよくわかりました。
  • 風通しのよい職員室、元気な教職員を目指して努力していきたいと思います。





10:54 | 専門研修1イ