研修報告 >> 記事詳細

2013/06/04

平成25年度 新任校長研修(高等学校、特別支援学校)第1日

| by 栃木県総合教育センター
目  的校長としての職務、今日的な教育課題、学校経営の在り方等について総合的に理解を深め、校長としての資質の向上を図る。
日  時平成25年4月22日(月) 9:30~16:00
対  象高等学校、特別支援学校の新任校長
研修内容1 講話「新任校長への期待」
2 講話「人権教育と校長の役割」
3 講話「校長の使命と職務」
4 講話「学校経営に関する諸問題 -指導関係-」
5 講話「学校経営に関する諸問題 -服務関係-」
講  師県教委教育次長
県教委事務局総務課人権教育室長
県立高根沢高等学校長
県教委事務局学校教育課長補佐
県教委事務局教職員課副主幹兼管理主事
研修の様子
講話「新任校長への期待」
講話「校長の使命と職務」
講話「学校経営に関する諸問題」
講話「学校経営に関する諸問題」

研修評価・振り返りシートから
0 研修の満足度、研修へのニーズ
  ①満足度
 満足  不満足
 
研修満足度95.2%4.8%

②研修ニーズ

  • 具体的・実践的な事例研究
  • ロールプレーイング など

1 講話「新任校長への期待」

  【研修の目標】
 本県教育の今日的課題を再確認するとともに、校長としての心構えについて理解し、管理職としての意識を高める。

【講話を聞いての主な意見・感想】

  • スクールリーダーとしての役割、心構えを自覚させていただきました。
  • 教頭を大切にという言葉が印象的であり、人材育成の大切さを考えさせられました。
  • 校長の重責を感じ、気を引き締めて学校経営に取り組みたいと思います。

2 講話「人権教育と校長の役割」
【研修の目標】
 学校における人権教育の推進について理解を深め、学校経営の責任者として果たすべき役割や在り方を理解することができる。

【講話を聞いての主な意見・感想】
  • 生徒も教職員も人権意識を高められるよう学校全体での環境づくりに努めることが必要だと思いました。
  • 人権教育を推進する上での基本的な考え方や人権問題の内容について整理ができました。
  • 学校経営、教育活動、保護者や地域との連携等々すべてのベースに人権教育があることを常に心に刻んで対応をしていきたいです。
3 講話「校長の使命と職務」
【研修の目標】
 具体的な事例に基づき、明確な経営方針の設定方法や学校経営の在り方、教育課程の編成やその運用におけるリーダーシップの在り方、教職員評価制度に基づく人材育成や服務の管理、危機管理、保護者対応などについての理解を深め、校長としての役割を理解することができる。

【講話を聞いての主な意見・感想】
  • 教職員が自分の校務分掌を自覚し、率先して取り組める環境づくりを行いたいです。
  • 職員の健康管理や人材育成、情報の共有、校内ネットワークづくりの方法に取り組もうと思います。
  • 危機管理マニュアルの確認と見直し、ESD(持続発展教育)の視点を踏まえたマネジメントに取り組もうと思います。

4 講話「学校経営に関する諸問題-指導関係-」
【研修の目標】
 教育改革と新学習指導要領について熟知するとともに、本県における指導関係の取組と課題について理解し、学校経営方針の構築に生かすことができる。

【講話を聞いての主な意見・感想】
  • 国や県の施策について認識し,それに基づいて学校経営方針の作成に生かそうと思います。
  • 特色ある学校づくりを進める上で基盤となる本県の情報を整理するよい機会でした。
  • 自校の課題、ミッションの確認と対応方策の工夫に生かしたいです。

5 講話「学校経営に関する諸問題-服務関係-」
【研修の目標】
 校長の職務、人事・服務、危機管理、教職員評価制度等についての理解を深め、人材育成、人事管理、服務管理、危機管理における校長としての資質の向上を図る。

【講話を聞いての主な意見・感想】
  • 教職員との交流を通し、人的配置が適正であるか判断していきたいです。
  • 教職員評価制度を生かして,人事管理に着手したいです。
  • 危機管理について、様々なシミュレーションを行い、対応していきたいです。






15:10 | 専門研修1イ