ブログ

上三川高日誌

予餞会

2/6()に、予餞会が行われました。1,2年生がお世話になってきた3年生のために様々な出し物を催し、感謝の気持ちを伝えました。しっかりと準備してきた完成度の高い出し物で、大いに盛り上がり、素晴らしい会となりました。





福祉アクションプログラム特別授業

1/23()に、福祉アクションプログラム特別授業が行われました。10月に福祉アクションプログラムに参加した生徒が、1ヶ月間かけて自分たちが学んだこと、考えたことをプレゼンテーションにまとめて発表しました。




2学年進路ガイダンス

12/9()に、大学と専門学校から先生方を招き、2学年進路ガイダンスを行いました。生徒は、普段の授業では、学ぶことができないことをたくさん吸収できたのではないかと思います。生徒のより良い将来のために、今日の経験が活きればと思います。




避難訓練

1118日(金)に、避難訓練を行いました。教室から火災が発生したことを想定した校舎からの避難や、煙と消火器の体験をしました。今回の体験をもとに、これからも万が一への備えを徹底していきたいと思います。ご指導いただいた石橋消防署の皆さん、ありがとうございました。

 

福祉アクションプラグラム

10月5日(水)に、上三川町社会福祉協議会の支援のもと、福祉アクションプログラムが開催されました。今年度は、栃木県防災館と鹿沼市社会福祉協議会を訪問し、災害について学びを深めました。写真は、生徒が災害時の簡易トイレを、段ボールで作っている時の様子です。見る・聞くだけではなく、実際に体験し、生徒にとって大変いい経験になりました。支援してくださった上三川町社会福祉協議会はじめ、栃木県防災館、鹿沼市社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。また、今後、発表会を行い、この体験で学んだことを学校全体で共有する予定です。


国際理解講演会

10月7日(金)に国際理解講演会が行われました。今年の講師はアメリカ出身のケルシー・レクナー先生です。日本に留学経験があり、流ちょうな日本語で講演していただきました。アメリカの法律や高校生の生活などについて、クイズを交えながら楽しくお話してくださいました。海外の文化に触れ、興味を持つ良い機会となったようです。

平成28年度 一日体験学習


平成28年度の一日体験学習は、おかげさまで無事終了いたしました。
大変暑い中参加していただいた中学生ならびに保護者の皆様方、本当にありがとうございました。

アンケートでは、多くの参加者の皆様から、学校について「よく理解できた」、進路を考える際に「大変参考になった」という回答をいただくことができました。
今後とも上三川高校をより理解していただけるよう、職員一同努力してまいります。

平成28年度 高大連携

平成28年度 文星芸術大学との高大連携に行ってきました!
  

      

 8月3日(水)、毎年行われている高大連携として、美術部員9名が宇都宮の文星芸術大学に行ってきました。今年は日本画に取り組み、木の板に描かれた蝶の絵の上に顔料をのせる作品を製作しました。
 部員は関心をもって熱心に取り組み、大学の先生からもお褒めの言葉をいただくことができました。完成した作品は、今後校内で展示される予定です。

校内球技大会

6月2日(木)に校内球技大会が行われました。屋外ではソフトボール(男子)とドッジボール(女子)、体育館ではバレーボール(女子)、バドミントン(男女)、卓球(男女)が行われました。天候にも恵まれ、どのクラスも優勝目指して全力で戦いました。

総合優勝 2年3組
準優勝   3年4組
第3位   1年1組

という結果になりました。3年生にとっては高校生活最後の球技大会となりました。よい思い出になったでしょうか?





芸術鑑賞会


5月30日(月)に芸術鑑賞会が行われました。今年度は、PPP(パーカッション パフォーマンス プレーヤーズ)というマーチングを中心とした打楽器のみの演奏をするグループをお招きしての鑑賞会となりました。軽快な打楽器の演奏に加えて、体を張ったパフォーマンスや、体験コーナーなど、打楽器の世界にすっかり引き込まれ、あっという間に時間が過ぎて行きました。すばらしい演奏をありがとうございました。