ブログ

令和5(2023)年度 寄宿舎の様子

6月の舎生クラブについて

 6月7日(水)に生活訓練棟前にて舎生クラブが行われました。今回は、流しそうめんを行いました。

 流れてくるそうめんに、舎生はみんな大喜び。一生懸命つかんで取り、美味しそうに食べていました。

 暑い日でしたが、流しそうめんは見た目にも涼しく、とても良い思い出になりました。

 

第1回大田原東高校との交流及び共同学習について

 6月5月(月)体育館にて、大田原東高校との交流及び共同学習が行われました。

 今年度1回目の交流ということで、各校の学校紹介や自己紹介から始まりました。

 交流ゲームとして新聞紙じゃんけんを行いました。ゲームリーダーとじゃんけんをして、負けた人は新聞紙を半分に折っていき、最後まで新聞紙の上に立っていた人が勝ちというゲームです。全部で3回行いましたが、ゲームリーダーは本校の寄宿舎生と大田原東高校の生徒の代表者が務めてくれました。

 新聞紙じゃんけんの後は、手をたたいた音の数だけ人数を集める仲間集まりゲームをしました。最後は、全員で大きな輪になり、ゲームを締めくくりました。

 今年度の交流は、今回を含めて全4回予定しています。1年間通して交流を深めていきたいと思います。

  

5月の舎生クラブについて

 5月10日(水)に舎生クラブが行われました。

 今回の舎生クラブは、みんなで話し合った結果、体育館でPK対決をすることになりました。

 100点・50点・30点と得点が異なるゴールを目掛けて、順番にシュートを撃つ方法で対戦しました。100点のゴールを見事に決めた舎生は大喜びでした。

 多くの舎生が、自分の順番が終わった後も、他の舎生がシュートするのを優しく見守り、応援し合う姿が印象的でした。

 

 

職員研修を実施しました

 5月8日(月)に保健衛生に関する職員研修を実施しました。

 今回はおう吐物の処理について、指導員全体で確認を行いました。丁寧かつ迅速な対応を心掛け、寄宿舎生が安心して生活できる環境の維持に努めてまいります。

 

舎生クラブの活動話し合いについて

 4月26日(水)に、舎生クラブの活動内容について話し合いが行われました。

 舎生クラブは、寄宿舎生が主体となって1年間の活動予定を決め、実施する行事です。

 話し合いでは、「風船バレーがやりたい」「サッカーがやりたい」「流しそうめんが良いです」など活発な意見が次々と出ました。たくさん出た意見から4つに絞り、今年度の活動内容が決まりました。1年間楽しく活動していきたいと思います。

 

4月の舎生クラブについて

 4月12日(水)に舎生クラブが行われました。

 今年度初めての舎生クラブということで、舎室で自己紹介カードを作成しました。また、舎室ごとに「〇号室は〇〇なへやにしたいです」という舎室紹介カードも書きました。作成後は食堂へ移動し、完成したカードをもとに、舎室ごとに前に出て発表しました。

 今後の舎生クラブの活動については、舎生全員で話し合って活動内容を決める予定です。

 

令和5年度 寄宿舎入舎式について

 4月11日(火)に体育館にて入舎式が行われました。

 今年度は26名の児童生徒が入舎となりました。寄宿舎生一人一人に校長先生から入舎許可証が手渡され、26名全員無事に受け取ることができました。また、寄宿舎での抱負をみんなの前で発表しましたが、寄宿舎生の照れながらも自信に満ちた表情はとても印象的でした。

 今年度より一部屋一人の宿泊体制ではなく、コロナ禍前と同様の26名宿泊体制でのスタートとなりました。安心安全を第一に、楽しく賑やかな寄宿舎にしていきたいと思います。一年間よろしくお願いいたします。