学校行事

学校行事

1学期終業式

【各種表彰】

第38回 国際理解英語弁論大会
優秀賞(第2位) 2年次  渡瀬 キミエ

 

平成30年度第57回栃木県高等学校定時制通信制総合体育大会
卓 球  女子個人 3位  3年次 鈴木 亜柚美
柔 道  個 人    3位 2年次 関  一輝
          団 体    3位 2年次 関  一輝

バドミントン  男子ダブルス 優勝 4年次 富田 哲平  4年次 和氣 大

第1学期皆勤賞
4年次 バアザズ ギィヴィ 紗羅   村上 未来
3年次 伊関 ジェゴ   塩澤 知也
     鈴木 亜柚美   バアザズ ギィヴィ マリアン
2年次 小口 楽人    増子 紫立
     室井 奎都    渡邉 樹莉
1年次 伊藤 翔磨    櫻井 優華
    佐藤 亜美    髙橋 佑太
        中山 吏矩    星  拓斗

【全国大会出場者壮行会】
卓球部、バドミントン部

【終業式】
1学期終業式が行われました。
校長先生から「夏休みに読書をしよう」「卒業予定者は自分の進路実現に向けて頑張ろう」とのお話がありました。

   
   第1学期皆勤賞表彰         第1学期皆勤賞表彰
   
   卓球女子個人3位          全国大会出場者壮行会

    学校長式辞

性に関する講話

 性に関する講話
  7月18日(水) 性に関する講話が行われ、みんな熱心に聞いていいました。
 妊娠についての詳細が、具体的にわかりやすく紹介され、生徒諸君にとって、
 有意義な時間となりました。




キャリア教育講演会

 全校生徒を対象に、ギャラックスビジネス研究所代表の大垣寿郎先生を講師にお招きし、「キャリア開発に向けて ~豊かな人生のために~」と題して講演をいただきました。

 講演の中で、生徒たちは、「なぜ、何のために、仕事をするのか」、「社会や企業はどのような人材を求めているのか」、「自分にやる気をおこしたり、自信をつけるためにどうすればよいか」について考え、生徒どうし意見交換をしていました。自身のキャリア形成に向けて考える良い機会となりました。

   
              講演会の様子

生徒会清掃活動・ボウリング大会

 生徒会と有志による市内清掃ボランティア活動を実施しました。炎天下のもと沢山のゴミを収集しました。

 また、夕方からは生徒会主催のボウリング大会が開催されました。今年は例年に増して多くの保護者の方々に参加していただき、好プレー珍プレーの連続で、大変な盛り上がりをみせました。
 年次を超えて楽しいひとときを過ごすことができました。

結果 個人の部
優勝 日笠航希(3年)
2位 平野恵斗(1年)
3位 竹田アルヴィン(4年)

   
 清掃ボランティア活動         開会式
   
      始球式              大会の様子
   
     大会の様子             大会の様子
   
      閉会式              上位表彰者

定通総体

平成30年度 第57回 栃木県高等学校定時制通信制総合体育大会

 6月16日(土)定通総体が県内の各会場で開かれました。今年はバドミントン、卓球、バスケットボール、柔道の種目で出場しました。
 昨年以上の結果を目標に、各部とも毎日の練習を頑張りました。今年は3名の生徒が全国大会の切符を手入れました。
 大会成績は以下の通りです。

【バドミントン】
男子シングルス ベスト16 3年次 塩澤 知也
        ベスト16 1年次 平野 恵斗
        ベスト16 1年次 星 拓斗
男子ダブルス  優勝    4年次 富田 哲平・和氣 大(全国大会出場)
女子シングルス ベスト16 1年次 伊藤 芽生 
        ベスト16 1年次 櫻井 優華
        ベスト16 1年次 佐藤 亜美
【卓球】
男子団体    1回戦敗退
男子シングルス 2回戦敗退 3年次 阿久津 立多
        2回戦敗退 2年次 小口 楽人
        1回戦敗退 2年次 大島 潤斗
        1回戦敗退 1年次 伊藤 翔磨
女子シングルス 3位    3年次 鈴木 亜柚美(全国大会出場)

【バスケットボール】
2回戦敗退

【柔道】
男子56kg以下級  3位 2年次 関 一輝


   
                卓球
   
             バスケットボール
   
                柔道

那須特別支援学校との交流学習

 6月11日(金) 交流学習

 3年次の17名が、那須特別支援学校を訪問し、親元を離れて共同生活をしている寄宿生との交流学習を実施しました。

 那須特別支援学校の生徒達は、皆元気で、フレンドリーな生徒達が多く、一緒にゲームなどで交流し、親睦をはかりました。

 最後には別れを惜しんでくれる生徒さんもおり、次回の訪問の約束をして帰りました。

国際理解英語弁論大会

第38回国際理解英語弁論大会優秀賞渡瀬キミエさん


6月5日栃木県立博物館にて開催された第38回国際理解英語弁論大会において、2年次の渡瀬キミエさんが優秀賞を受賞しました。昨年度に続き、2回目の受賞となりました。
本大会には、栃木県内の高校生17名が出場しました。渡瀬さんは12番目に登壇し、「Gender Equality」の演題で、世界中に存在する女性への社会的差別や性的暴力への社会や政府の無関心な態度を指摘し、これからは、女性は、”誰かの”ではなく、その人の人生の中で”誰か”になるべきで、男性は平等を恐れるべきではなく、人間性には性別は存在しないと力強く主張しました。
表現力豊かな発表で審査員の先生方から高い評価をいただきました。

   
               表彰式の様子

生徒総会

5月11日(金)に生徒総会が行われました。
 
 昨年度の行事報告・決算、本年度の行事計画・予算案等が審議されました。
 満場一致で可決・了承されました。
  その後、学習指導部長、生徒指導部長から話があり、生徒諸君は真剣に話を聞いていました。
       
  生徒総会開会宣言の様子         役員の自己紹介

   
 行事計画・予算案等審議の様子

新入生歓迎会

 生徒会主催の新入生歓迎会が行われました。

 今年は、那須千本松牧場に行き、キャンドル作りを体験しました。
 生徒それぞれが、思い思いの作品を作成しました。午後からは自由行動で上級生と新入生が親睦を深めていました。

    
               当日の様子

    
                生徒作品 

創立記念行事

 本校は創立52年を迎え、今年は栃木県立真岡女子高等学校の 半田 好男 教頭先生を講師にお招きし、記念講演会を行いました。
 講演は「ネパールを支援して~四半世紀の経験から~」ということで、半田先生ご自身のネパール・トカルパ村での実体験を交えた貴重なお話をいただきました。「人生は、思ったようにならない。しかし思ったようにしかならない」「学びは、人に力を与える」など、生徒の胸に響く話がいくつもありました。
 生徒会長は謝辞で「当たり前のことを、当たり前だと思わず、周りの人達へ感謝をしながら、勉強に励んでいきたい。」と述べ、学校生活への意気込みを新たにしました。

              
                   学校長講話

          
                  記念講演会の様子