学校行事

学校行事

令和3年度 卒業式

令和3年3月1日(火) 卒業式

 第53回卒業式が挙行され、15名の生徒が本校から旅立ちしました。

 丸茂校長先生から、卒業生一人ひとりに卒業証書が授与されました。
 校長先生からは門出を祝し、これからの歩みを励ます式辞を、来賓の方々からは心温まるご祝辞をいただきました。
 生徒会副会長の大金柊斗さんは、卒業生への感謝の気持ちと、今後の活躍を願う気持ちを送辞として贈りました。
 卒業生代表して中山吏矩さんは、コロナ禍の中、様々な困難を乗り越え、この日を迎えることができたこと、お世話になった先生や友人や後輩、周りの人々、そして家族への感謝の気持ちを答辞で伝えました。
 すばらしい卒業式となりました。
 卒業生のさらなる活躍を祈念します。

     
        卒業証書授与            校長式辞    

              
          来賓祝辞             送辞

     
           答辞           卒業生の退場の様子

令和3年度 同窓会入会式・表彰式

 2月28日(月)同窓会入会式と表彰式が行われました。
 同窓会副会長の鈴木 統 様をお迎えして、令和3年度の同窓会入会式が行われました。同窓会長あいさつ、校長あいさつの後、髙橋佑太さんと田口沙羅さんが理事に委嘱され、卒業証書ホルダーが記念品として贈られました。そして、新入会員代表として髙橋佑太さんがあいさつをしました。

   
              同窓会入会式の様子

  続いて、表彰式が行われました。表彰者は以下の通りです。
 ◯全国高等学校定時制通信制教育振興会 優秀生徒表彰
  松本 茜・田口 沙羅

 ◯栃木県定時制通信制教育振興会 優秀生徒表彰
  中山 吏矩・和氣 あゆ

 ◯栃木県立大田原東高等学校定時制教育振興会 優秀生徒表彰
  岩崎 聖大・青山 琴音

 ◯那須地区学校保健健康優良生徒表彰
  髙橋 佑太・田口 沙羅

 ◯皆勤賞・精勤賞
  4カ年皆勤 髙橋 佑太
  4カ年精勤 中山 吏矩・薄井 翔太
 
 ◯学業優秀賞
  中山 吏矩
 
  
              表彰式の様子

コサージュ作り

         2月2日 卒業生へのコサージュ作り

 卒業生が卒業式につけるコサージュを、1年生から3年生の全員で、日頃の感謝の気持ちを込めて作成しました。
 
   

   
             コサージュ作りの様子

感謝と送別の会

            1月31日 感謝と送別の会

 3月に卒業を迎える生徒への、感謝と送別の会が生徒会主催で行われました。

 卒業生と在校生が一緒に参加できるレクリエーションとして、生徒会がアイデアを出して作ったクイズを班対抗で楽しく競い合いました。また、入学からの学校生活をまとめたスライドショーの上映では、たくさんの思い出に浸ることができました。

  
      校長式辞
  
              クイズの様子
 
  
           スライドショーの上映

  
               記念品贈呈

第3学期 始業式・生徒会役員任命式

 まずはじめに、生徒会役員任命式を行いました。
 新生徒会役員は次のとおりです。

 ・会長   2年次 大金 柊斗
 ・副会長  3年次 川﨑 暖
 ・会計監査 3年次 齋藤 佑樹
       3年次 高山 あやこ
 ・会計   3年次 安藤 雄大
       1年次 松田 夏奈
 ・書記   1年次 片岡 亜緒衣
       1年次 塩澤 亜実果
       1年次 高橋 由佳

  
     生徒会役員任命式          生徒会長挨拶

 続いて、第3学期 始業式が行われました。
 学校長式辞では、「今年の干支である『寅』の字は、矢をまっすぐに伸ばす様子を表しており、皆さんがそれぞれ思い描く目標に向かって、まっすぐに進む1年にしてほしい。そのためには、自分を客観的にみて、悪い習慣や癖を自覚することが大切であり、良い習慣を身につけることで自分が磨かれていく。今年1年が皆さんにとって飛躍の年となるように頑張ってほしい。」とのお話がありました。
 学校長式辞に続き、校歌(テープのみ)、新生徒会役員による交通安全宣言が行われました。
  
       校長式辞            交通安全宣言

第2学期 終業式

 12月24日(金)  第2学期 終業式が行われました。
 まずはじめに、表彰式が行われました。表彰者は以下の通りです。

 ◯第2学期皆勤賞◯
   4年次 髙橋 佑太
        中山 吏矩
   3年次 齋藤 佑樹
   2年次 梅木 優奈
        大金 柊斗

 ◯令和3年度校内生活体験発表会◯
   最優秀賞 4年次 中山 吏矩
   優秀賞  4年次 松本  茜
        3年次 田口 沙羅
   努力賞  2年次 大金 柊斗
        1年次 片岡 亜緒衣
        1年次 塩澤 亜実果

 ◯令和3年度第69回栃木県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表会◯
   優良賞  4年次 中山 吏矩

 ◯令和3年度第38回栃木県高等学校定時制通信制文化発表会ポスターの部◯
   最優秀賞 2年次 梅木 優奈

 ◯校内漢字テスト優秀賞◯
   4年次 岩崎 聖大
        中山 吏矩
        松本  茜
        和氣 あゆ
   3年次 来島 由佳
        田口 沙羅
        相馬 悠人
   2年次 梅木 優奈
        大金 柊斗
   1年次 塩澤 亜実果
  
              表彰式の様子

 続いて、終業式が行われました。
 学校長式辞では、「2学期を振り返ってみてどうだったか。成長するとは、点数や数値に表されるものだけではなく、努力する姿やそのプロセスが大切であるということなので、そのことについて改めて考え、自らの成長を励みに、3学期も目標を持って頑張ってほしい。」とのお話がありました。
 学校長式辞に続いて、校歌(テープのみ)、生徒会役員による交通安全宣言が行われました。
 
  
       学校長式辞          交通安全宣言

令和3年度 第2回生活安全講話・人権教育

 栃木県大田原警察署交通課より阿久津 三美係長を講師にお招きし、令和3年度第2回生活安全講話を実施しました。歌やウクレレの演奏を交えながら、交通安全についてお話していただきました。楽しみながら、交通安全について考えることができました。
  
             生活安全講話の様子

 令和3年度人権教育を行いました。北朝鮮の拉致問題を題材とした、アニメ『めぐみ』を視聴しました。拉致問題も他の人権問題においても、自らが関心をもって知り、正しく理解し、行動していくことが、よりよい社会につながっていくということを学びました。 
  
     人権教育の様子

キャリア教育講演会

令和3年12月21日 キャリア教育講演会

 卒業生を対象に、「社会人となるその日のために今できること」と題して、株式会社ワークエントリー栃木事業部 野﨑千晶先生を講師にお招きし、マナーについて講話を頂きました。社会で求められる「ビジネス・コミュニケーション」として学んだ表情や挨拶の仕方を、聞く態度や伝え方など、これから社会に出てから役に立てたいと思います。

  

 1年生から3年生を対象に、式会社古口工業 代表取締役 古口勇二先生を講師にお招きし、「ものづくり人づくり」と題して、働く意義と人生の楽しみ方について講話を頂きました。目標を持ちポジティブに考えて人生を楽しく生きることについて、その大切さと知恵を学びました。

 
     
 
 

第3回那須特別支援学校との交流及び共同学習

 今年度3回目となる、那須特別支援学校との交流学習を行いました。
 今回は、かぼちゃの絵付けを行いました。フェルトを貼ったり、顔を描いたりしながら、オリジナルのかぼちゃをつくることができました。その様子をDVDにまとめたものと観賞用かぼちゃを那須特別支援学校に届けました。これから観ていただき、活動の様子をビデオレターで送っていただく予定です。
  
               活動の様子

  
                作品

音楽鑑賞会

令和3年12月17日  音楽鑑賞会

          木管五重奏
       ~  音楽の夕べ ~
     (文化芸術による子供育成総合事業)

 MCFオーケストラとちぎのコンサートによる木管五重奏~音楽の夕べ~が、本校多目的室にて生演奏で行われました。県内ゆかりのプロの音楽家による楽器の詳しい説明を受け生徒は興味津々でした。第一部はクラッシック、第二部はクリスマスソングなど身近な曲の演奏で、皆真剣に聞き入っていました。