小西(おにし)だより

学校行事など

全国大会壮行会&生徒会選挙立会演説会・投票

9月11日(月)7限目を利用して、全国大会参加生徒の壮行会と生徒会役員選挙立会演説会・投票を行いました。

今回の壮行会では
陸上競技部 黒岩恭香さん(3年1組)
  ○第72回国民体育大会 陸上競技
    (10月6日~10月10日 愛媛県総合運動公園陸上競技場) 
   種目 少年女子400mH
  ○第33回 U20日本陸上競技選手権大会
    (10月20日~10月22日) パロマ瑞穂スタジアム(愛知県名古屋市)
   種目 女子100mH
水泳部 常田夏綺さん(3年1組)
  ○第72回国民体育大会 水泳競技
    (9月15日~9月17日) アクアパレットまつやま特設プール(愛媛県松山市)
   種目 少年女子200m背泳ぎ

 陸上競技部の黒岩さん             水泳部の常田さん

以上の2名、3大会の壮行をしました。全国大会でも平常心を忘れず、自己記録更新を目標に頑張って下さい。

壮行会に続いて、生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。
生徒会長候補1名、生徒会副会長候補3名の応援演説と候補者の演説を、みな真剣に聞き投票する候補者を決めていました。

その後教室に戻って、各クラスで投票、開票し、以下の結果になりました。
  生徒会長     一戸茉倫(2年5組)
  生徒会副会長  川井利恵(2年3組)、小林昴平(1年3組)
10月に認証式が行われます。生徒会活動が、さらに盛り上がり活発になるように頑張って下さい。

県民の日記念文化講演会

県民の日記念文化講演会を、6月19日(月)に実施しました。

 

講師 井腰 圭介 先生(帝京科学大学教授)

演題 「記念日はなぜ大切か?」

 

井腰先生のご専門は、社会学です。今回の講演は、「記念日」を題材にされ、社会学の観点から見る人間の不思議について、高校生でも理解できるようわかりやすくお話しくださいました。

なかでも「記念日は、一緒に生きる仲間の証」であるというお話は、記念日に対する考え方やとらえ方が変わったという生徒からの感想が多くあり、仲間を大切に思う気持ちがより深まったようでした。また、知識を得ることは人生を豊かにしていくために必要不可欠であることを再認識した、社会学について興味が出てきたなどの感想もありました。

最後に、井腰先生から「毎日が記念日になるような忘れられない思い出のつまった高校生活にして下さい」と温かいエールをいただき、生徒達の心に響く御講演でした。

生徒指導部より

本日より9月30日まで『夏服の着用』になります。服装の規定(生徒手帳)を確認してください。詳細はクラスに掲示してあります。ワイシャツの下に着用する下着は、年間をとおして、無地で白のもの、または胸にワンポイントの白Tシャツとなっております。特に女子におきましては、色物や華美なデザインの下着を着用することで、不審者等からの被害を受けやすいということを、警察からも御指導をいただいておりますので、御理解・御協力をくださいますようよろしくお願いいたします。

健康講話

2年生、職員及び保護者を対象に健康講話を実施しました。
かわなご女性クリニック院長の川中子 信正先生を講師としてお招きし、「思春期の心とからだ」について講話をいただきました。

専門的な分野を、データの分析から、あるいは新聞やTVドラマを例にして、より具体的によりわかりやすくお話いただきました。

部活動壮行会

 先日行われた県大会の結果で関東大会への出場権を得た部活動と、普段からの活動を認められ海外の交流事業に派遣されることになった生徒達の壮行会が行われました。

 出場する大会、種目は
 ○陸上競技部  関東高等学校陸上競技大会
        (6月16日~19日 千葉県総合スポーツセンター陸上競技場)
         女子100mハードル 、女子400mハードル、女子走幅跳、女子三段跳、
         女子400mリレー

 ○男子ハンドボール部、女子ハンドボール部
        関東高等学校ハンドボール大会
        (6月2日~6月5日 群馬県富岡市 富岡市民体育館ほか)

 ○新体操   関東高等学校体操競技・新体操大会
        (6月2日~6月4日 茨城県常陸大宮市 西部総合運動公園体育館)

 派遣される事業は
 ○JRC部  日本赤十字社北関東三県支部青少年赤十字国際交流派遣事業
        (7月23日~7月28日 シンガポール)    本校生徒 2名

参加する生徒のみなさん、本校、本県の代表として、悔いのないよう頑張ってきてください。