日誌

バドミントン部活動報告(11月)

 肌に感じられる風も涼しさから冷たさに変わり、少しずつ冬の訪れを感じる頃となりました。

 11月12日(金)・18日(木)・19日(金)の日程で、日環アリーナ栃木を会場に県新人大会が行われました。11月の初めには栃商デパートがあったり、産業教育フェアの準備があったりと、思うような活動をすることができませんでしたが、限られた時間の中で生徒同士で試行錯誤しながら充実した活動ができていたように感じます。

 12日の団体戦では、男子が当初の目標であったBEST16という成績を残すことができました。男子の中には高校からバドミントンという競技を始めた部員が半数以上です。今では中学からの経験者と肩を並べるほど成長している部員ばかりです。より今後の成長が楽しみになってきました。

 

 新人大会が終わり、これからひとまず“冬の耐える期間”に突入します。

 改めて基礎から練習内容を見直し、体力づくりをメインに活動をしていきたいと思います。

 「雪に耐えて梅花麗し」という言葉があるように、この冬の地道できついトレーニングや練習メニューにも耐え、来年大きな花を咲かせられるよう、これからも全力で活動に取り組んでまいります。

 

 今後も栃木商業高校バドミントン部応援よろしくお願いいたします。

 活動報告では、栃商のバドミントン部の紹介や、日ごろの練習の様子大会スケジュール・結果などを写真とともにお伝えしていく予定です。ぜひ毎月ご覧ください。

 

 11月の活動報告になります。  ▶ 11月 活動報告.pdf