令和6年度(2024)一日体験学習についてのお知らせ

令和6年度の一日体験は終了しました。

多くの皆様に御参加していただき、ありがとうございました。

 

◆◇◆令和6年度 一日体験学習についてのお知らせ◆◇◆

 ※ダウンロードができない場合は、別の種類のブラウザを使用してください。

     令和6(2024)年度 一日体験学習実施要項 .pdf
 
 
         
★☆★令和6年度 一日体験学習に参加される方へ★☆★
 
 
 
 

                       

高校入試情報コーナー



          一人でも多くの皆さんに本校のことを理解していただくために, 
「高校入試情報コーナー」を開設いたしました。
     多くのみなさんが本校に興味を持ってくださることを期待しています。
 


 学校紹介の動画をご覧ください。本校の生徒が作成した動画ですので,作品としてもお楽しみください♪ 
          下記のリンクをクリックするとyoutubeにつながります。音量に気をつけてご覧ください。
             ※  音量注意 !! 学校紹介①②は14秒から,③は4秒から音が流れます。音量に気をつけてください。
                校紹介①  オープニング (2分06秒)
                   学校紹介② (授業・行事・部活) (7分06秒)(令和3年度から剣道部の募集はしておりません)
                   学校紹介③ (学科・進路案内)
 (3分17秒)  


 


     
本校案内資料は下記のリンク先からご覧になれます。
     ○ 学校案内(CAMPUS GUIDE2023).pdf
     ○ R6_学校紹介リーフレット.pdf

     ○ R6_商業科国際ビジネスコースHP.pdf
     ○ R6_情報処理科案内.pdf
     ○ 令和6年度 特色選抜について.pdf  

  

 

 
        9月~12月に希望のある中学校を対象に学校説明会を行います。
     説明を聞きたい中学生,保護者のみなさまは,中学校の先生にお問い合わせください。

 

 

     令和6年度の学校公開は10月28日㈪ 9:5012:40です。すべての授業が見学できます。
     詳細は中学校あてに文書で送付いたします。事前の申込みの必要はありません。



    お知らせ部活動のページ
    お知らせ先輩から受験生へメッセージ
    お知らせ就職だけじゃない!進学にも強い栃商の進路情報
栃商の魅力を随時更新します。

栃商の魅力-其の1- 「栃商デパート」
           其の2-   「就職にも進学にも強い栃商」.pdf 

             
【番外編】
 商業高校Q&A(全国商業高等学校協会のHPへのリンク)
  ・商業高校はほかの高校と、どのように違うのですか。
  ・商業科目とはどのようなものですか
  ・検定試験にはどのようなものがありますか。などなど

(全国商業高等学校協会のQ&Aより)


 全商検定(全国商業高等学校協会のHPへのリンク)
 ・全商で取得できる検定について確認することができます。