ブログ
活動報告・大会結果報告
頑張れバドミントン部 3号 関東予選@日環アリーナ&県南体育館
4月25日(木),29日(月・祝),令和6年度第65回栃木県高等学校総合体育大会バドミントン競技会 兼 第70回関東高等学校バドミントン選手権大会栃木県予選会に行ってまいりました。ダブル→シングル→ダブルの3本勝負で関東大会出場校6校の枠をかけた大切な大会でした。
男子:3回戦 宇都宮短期大学附属高等学校戦 0-2 敗退 ベスト16入り
3年生が意地を見せてくれたおかげで,2回戦までは2戦とも2-0とストレートで勝利しました。先日の練習試合の反省を十分に生かすことでき,とてもよく頑張ったと思います。立ち上がりもよかった!相手に食らいついて,よく攻め切った!!3回戦は0-2でしたが,ベスト8の景色が少し見えた試合でした。次こそは!!
女子:第6位 関東大会出場決定!!
厳しい状況の中で,見事6位を勝ち取りました。2年ぶりの関東大会出場となります。6月7日(金)~9日(日)に神奈川県藤沢市で行われる関東大会に行ってまいります。レギュラーメンバー一人一人がきちんと役割を果たしてくれたおかげです。あきらめず,よく頑張った!
男子はインハイ予選,女子は関東大会&インハイ予選に向けて練習に励んでいきます!今後とも宇都宮中央高校バドミントン部をよろしくお願いいたします。
アクセスカウンター
1
0
7
1
1
1
4
新着
総合家庭科では、(有)岡埜の小野薫先生をお招きし、洋菓子講習会を実施しました。デコレーションケーキの作り方を丁寧にご指導していただきました。一足早いクリスマスです♪
11月8日(土)に鹿沼高校で行われた、中部支部高等学校新人弓道大会に出場しました。女子の部では残念ながら入賞することができませんでしたが、男子の部では、個人準優勝、団体第3位の成績を収めることができました。日頃の練習の成果を発揮することができたと思います。
引き続き部員全員一丸となって練習に励んでいきます。
令和7(2025)年度とちぎグローバルゲートウェイ事業「英語教員スキルアップ研修」第3回研修会の開催について
令和7(2025)年度とちぎグローバルゲートウェイ事業「探究特別講座」の開催について
令和7(2025)年度とちぎグローバルゲートウェイ事業「英語教員スキルアップ研修」第2回研修会の開催について
令和7(2025)年度とちぎグローバルゲートウェイ事業「英語教員スキルアップ研修」第1回研修会の開催について
{{item.Topic.display_summary}}