日誌

2020年11月の記事一覧

レオン自動機㈱知的財産権講話

INPIT(独立行政法人 工業所有権情報・研修館)
「知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業(展開型校)」の取組として、第2学年生徒7名がレオン自動機㈱を訪問し、11月5日(木)、特許室課長 大竹 芳史 様の知的財産権に関する講話を拝聴しました。その後、顧客と製品の調整や試作を行う現場を見学しました。食品生産機械で粘性の高い食品を取り扱うための様々な工夫や、技術者に必要な知的財産権の申請や権利保護、尊重に関する考え方を学ぶことができました。
 
      

「高校生とちぎものづくりフェアin宇都宮」

 文部科学省指定「地域との協働による高等学校教育改革推進事業(プロフェッショナル型)」の取組として、11月18日(水)から22日(日)16:00まで、「高校生とちぎものづくりフェアin宇都宮」を宇都宮市立南図書館のギャラリーを会場に開催しています。宇都宮市内の工業関係高校3校(宇都宮白楊高校、作新学院高校、宇都宮工業高校)の工業教育の成果として、生徒が学んできた実習や課題研究の作品を展示しています。
  
   ギャラリー全体       宇都宮白楊高校作品       作新学院高校作品

「ものづくり企業 展示・商談会2020」に参加

 文部科学省指定「地域との協働による高等学校教育改革推進事業(プロフェッショナル型)」の取組として11月12日(木) 第1学年代表生徒(40名)が、マロニエプラザで開催された「ものづくり企業 展示・商談会2020」に参加しました。会場では、出展企業(約150社)の製品や独自の技術について、生徒が熱心に質問する姿が多くみられました。県内の企業の技術に関するビジネスモデルを理解することができました。
 

「システム×デザイン思考」の講義「モデリング」

文部科学省指定
 「地域との協働による高等学校教育改革推進事業(プロフェッショナル型)」の取組として、11月11日(水)5限目、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 山崎 真湖人 様を講師にお招きし、第2学年を対象に「システム×デザイン思考への招待:モデリングをやってみよう」の特別講義を実施しました。昨年のシステム編、デザイン編に続きモデリングの手法を使ったワークショップを行い、実践的な新しいアイデアの発想、考え方を学ぶことができました。
  

技術経営MOT 講演会

 10月28日(水)に足利銀行営業推進部から桜井俊裕様をお招きいたしまして、2学年を対象として、技術経営に関する講演を実施いたしました。
 工業人として、日々学んでいる生徒達が、経済に関する知識も必要であると強く感じていたようです。


講 師  足利銀行
     営業推進部 部長代理 桜井 俊裕 様


参加生徒 2学年 320名

  

                    講演会の様子