清陵日誌
清陵祭(一般公開)
本日は清陵祭の一般公開の日となりました。
来校された皆様には、各クラスの展示や催し物を楽しんでいただくことができました。
西体育館前では、有志団体によるバンドの発表もあり、
会場が一体となって盛り上がっていました。
生徒たちの手作りの学校祭、たくさんのご来場ありがとうございました。
清陵祭を通しクラス一丸となって創意工夫を凝らすことができました。
今後は学習面や部活動等に向け、ますます頑張っていきたいと思います。
清陵祭(校内公開)
本日、清陵祭の校内公開日となり、文化部の活動発表を鑑賞し、
各クラスの展示や模擬店等を楽しむ様子が見られました。
一般公開は明日、9月7日(土)、9:30~14:30となります。
大勢の皆さまの来校をお待ちいたしております。
野球部 ホームページ更新
【部活動】の野球部のページに、
・8、9月の活動報告
・今後の活動予定
・第66回秋季栃木県高等学校野球大会の組み合わせ
について掲載いたしました。ぜひご覧ください。
・8、9月の活動報告
・今後の活動予定
・第66回秋季栃木県高等学校野球大会の組み合わせ
について掲載いたしました。ぜひご覧ください。
2学期 始業式
本日から2学期がスタートしました。
始業式に先立ち 1学期に行った新体力テストでS級認定をもらった23名、
英語検定合格者(2級1名、準2級8名、3級8名)、栃木県吹奏楽コンクール金賞
の賞状伝達式がありました。
また、ALTとして来日されたステイシー先生の着任式も行われました。
ステイシー先生は、アイルランドのケルケニーから日本に来られました。
校長式辞では、最近の日本の若者が自分に対する自信を失っているという調査結果
に対し、もっと自分の力や個性を信じて欲しいと訴えました。また、年間を通して一番
長い2学期をそれぞれの学年ともに大切に取り組み、充実したものにして欲しいと述
べました。
最後に、県の代表として東関東吹奏楽コンクールに出場することになった吹奏楽部の
壮行会が行われました。合唱部と生徒会役員の応援歌合唱で吹奏楽部の健闘を祈り
ました。
吹奏楽部のみなさん、日頃の練習の成果が出せるよう頑張ってきて下さい。
一日体験学習
8月21日に中学生に向けた一日体験学習が行われました。
清陵高校の説明や特色でもある科学技術の実演授業、ビデオによる授業体験、
施設見学や部活動の紹介などが行われ、中学生に清陵高校を体験してもらいました。
参加してくれた中学生、先生、保護者の方々、暑い中ありがとうございました。