ブログ

総合的な探究の時間 令和5年度入学生 普通科

仮説を立てられるようになる

9月13日(水)のテーマは「仮説を立てられるようになる」でした。

問いに対して仮説を立て発表しました。

【問い】

①なぜ、カサブタを剝がしたくなってしまうのか

②なぜ、おにぎりは三角なのか

③なぜ、同じ水なのに量が多い方が安いときがあるのか

④なぜ、アンパンマンパンはあんこではなくチョコなのか

 

個人で考えた仮説をグループ内で共有し、話し合いを通してさまざまな仮説が出ました。

「問い」に対して仮説を立てることが難しいと思っていた生徒たちも生徒同士で話し合うことで新たな仮説が出てきて積極的に活動を行うことができました。

 

 

 

0