文字
背景
行間
日誌
研修会の案内と報告
遺伝研ONLINE講演会
国立遺伝学研究所が、年に一度の公開講演会をオンラインで開催します。
今年のテーマは「つながる遺伝研」であり、オンライン会場となるZoomに、遺伝研の研究者が大集合しますので、直接お話しできる機会もあります。
興味がある方は、是非この機会をお見逃し無く!
今年のテーマは「つながる遺伝研」であり、オンライン会場となるZoomに、遺伝研の研究者が大集合しますので、直接お話しできる機会もあります。
興味がある方は、是非この機会をお見逃し無く!
とちぎ気候変動対策連携フォーラムセミナー
栃木県産業振興センターより
『とちぎ気候変動対策連携フォーラムセミナー』の案内が届いております。
県では、「とちぎ気候変動対策連携フォーラム」を設立するとともに、「気候変動対策連携フォーラム第1回セミナー」を下記のとおり実施いたしますので、ぜひご参加ください。
また、とちぎ気候変動対策連携フォーラム会員も募集していますので、興味がある方はセミナーのお問合せ先までご相談下さい。
詳しくはこちら → セミナー参加募集.pdf
『とちぎ気候変動対策連携フォーラムセミナー』の案内が届いております。
県では、「とちぎ気候変動対策連携フォーラム」を設立するとともに、「気候変動対策連携フォーラム第1回セミナー」を下記のとおり実施いたしますので、ぜひご参加ください。
また、とちぎ気候変動対策連携フォーラム会員も募集していますので、興味がある方はセミナーのお問合せ先までご相談下さい。
詳しくはこちら → セミナー参加募集.pdf
令和3年度全国理科教育大会のご案内
令和3年度全国理科教育大会・第92回日本理化学協会総会は
今年度はオンライン開催となります。
要項をご確認の上、申込みは各自、大会のホームページからお願いいたします。
申込み締切は、令和3年6月18日(金)です。
詳細・要項はこちら → 令和3年度全国理科教育大会オンライン大会のご案内.pdf
今年度はオンライン開催となります。
要項をご確認の上、申込みは各自、大会のホームページからお願いいたします。
申込み締切は、令和3年6月18日(金)です。
詳細・要項はこちら → 令和3年度全国理科教育大会オンライン大会のご案内.pdf
理科教育振興助成募集のお知らせ
武田科学振興財団より
理科教育振興助成募集のお知らせが届いております
中学校および高等学校の理科教育に関する研究または実践への
助成事業の案内です。募集期間1月6日~4月5日。
詳しくはこちら → 理科教育振興助成(武田財団).pdf
理科教育振興助成募集のお知らせが届いております
中学校および高等学校の理科教育に関する研究または実践への
助成事業の案内です。募集期間1月6日~4月5日。
詳しくはこちら → 理科教育振興助成(武田財団).pdf
日本気象学会ジュニアセッション開催のお知らせ
日本気象学会より
日本気象学会ジュニアセッション(オンライン)開催のお知らせが届いております
高校・中学生が天気・気象について観測したり調べたりしたことを
発表する場です。オンラインでのポスター発表を行い、専門家から
のコメントを通じて、研究のヒントを得たり、参加者間の交流を
深めたりすることができます。申込期限1月11日~4月16日
詳しくはこちら → 気象ジュニアセッション.pdf
日本気象学会ジュニアセッション(オンライン)開催のお知らせが届いております
高校・中学生が天気・気象について観測したり調べたりしたことを
発表する場です。オンラインでのポスター発表を行い、専門家から
のコメントを通じて、研究のヒントを得たり、参加者間の交流を
深めたりすることができます。申込期限1月11日~4月16日
詳しくはこちら → 気象ジュニアセッション.pdf