活動報告

美術部

美術部 トチギデッサングランプリ

7月20日、今年度の【第10回トチギデッサングランプリ】に参加してきました。

生徒達は日頃の練習の成果を発揮し、与えられたモチーフに向き合いながら制作しました。

石膏部門と構成部門で分かれ、6時間という限られた時間の中で構図や陰影、質感表現などに工夫を凝らし、それぞれの視点から表現されたデッサンが会場を彩りました。

審査の結果、惜しくも賞を取ることはできませんでしたが、参加した生徒達は観察力や表現力をさらに深めるとともに、他校の生徒の作品から学ぶ貴重な機会となりました。

美術部 1学期の課題

課題 4月 構成デッサン or 石膏デッサン

   5月 今高祭ポスター

   6月 今高祭出品作品制作

これらの作品と今高祭ポスターは、今年9月開催の今高祭に展示します。

また、7月20日に開催される文星芸術大学主催「デッサングランプリ」に参加します。

 

美術部1学期の課題

課題 4月 石膏像デッサン

   5月 今高100周年デザイン・ポスター

   6月 今高祭作品制作

これらの作品は、今年9月開催の今高祭に展示します。

 

 

美術部 2・3月の課題

課題 油彩画F3号の演習 2枚
   1枚目 果物や野菜 単品で描画
   2枚目 自由課題 
1枚目で油彩絵具の使い方や筆の洗い方などを学び、2枚目で自由創作する。

これらの作品は、今年9月開催の今高祭に展示します。

     

2023年度栃木県高等学校美術展へ出品

会期  令和5年12月8日(金) ~ 11日(月)
時間  9時00分~17時00分
会場  栃木県総合文化センター 第1ギャラリー 第4ギャラリーA・B
出品  絵画作品5点 デザイン作品6点 合計11点

      

キャンプ場へ壁画

 日  時:4月5日(水)9時~16時
 場  所:塩谷道谷原キャンプ場(塩谷町船生)
 大 き さ:5m×1.8m(入場門)
 描 画 材:油性ペンキ
 参加生徒:美術部 6名

      

高校生合同作品展 美術部

日光市民文化祭【高校生合同作品展】美術部出品

 日時:1月19日(木)~23日(月)10時~17時
 会場:日光市杉並木公園ギャラリー(日光市瀬川383-1)
 点数:10作品

    

第65回栃木県高校美術展 第54回栃木県高校デザイン展へ出品

展覧会名  第65回栃木県高校美術展第54回栃木県高校デザイン展

期  日  令和4年12月10日(土)11日(日)

時  間  9時00分~15時00分

会  場  栃木県総合文化センター 第2ギャラリー・第3ギャラリー・第4ギャラリーC

出  品  絵画作品を4点、デザイン作品を6点出品しました。

     

令和4年度今高祭校内発表 美術部展示

令和4年度今高祭校内発表 美術部展示

 

タイトル  美術部展覧会
展示教室  セミナー1B
内  容  美術部員が制作した作品を展示しました。
       F15号油彩作品
       B2判デザイン作品
       団扇デザイン作品

      

9月の展覧会に向けて

本日は1年生が水張りをしました。
初めての生徒もいましたが、みんなで協力や確認をしながら進めました。

令和3年度 高校生合同作品展

日光市民文化祭【高校生合同作品展】美術部出品

日時:1月20日(木)~24日(月)10時~17時
会場:日光市杉並木公園ギャラリー(日光市瀬川383-1)

       

     

R3年度今高祭文化部等発表会 美術部展示

美術部は、タイトル「手から広がる個々の世界」として、美術部前に作品を展示しました。主な作品を、写真で紹介します。

●絵画作品●                        ●立体作品●
    
大きさ F10号                      大きさ 140×40×5cm
タイトル「20億分の好きなもの」              タイトル「重厚な大剣+10」
作 者 3年男子                      作 者 3年男子



●デザイン作品●
        
大きさ B2判                   大きさ B2判
タイトル「甘酸っぱい午後の休息」         タイトル「夏休み」
作 者 2年女子                  作 者 2年女子

       
大きさ B2判                   大きさ B2判
タイトル「会えない」               タイトル「今宵はハロウィン」
作 者 2年女子                  作 者 2年女子

       
大きさ B2判                   大きさ B2判
タイトル「私のお気に入り」            タイトル「小鳥」
作 者 2年女子                  作 者 2年女子

       
大きさ B2判                   大きさ B2判
タイトル「猫との生活」              タイトル「浮遊感」
作 者 2年女子                  作 者 2年女子

       
大きさ B2判                   大きさ B2判
タイトル「依存」                 タイトル「幸」
作 者 2年女子                  作 者 1年女子

        
大きさ B2判                   大きさ B2判
タイトル「ドール」                タイトル「白昼夢の階段」
作 者 1年女子                  作 者 1年男子

大きさ B2判           
タイトル「運命と黄道十二宮」           
作 者 1年女子          

人物クロッキー

生徒の自己研鑽として「人物クロッキー会」を月1回開催しています。
生徒が相互でモデルになり、その他の部員がスケッチします。
時間は5分で1回になります。
人物を描く練習となります。

日光市民文化祭 高校生合同作品展開催

日光市民文化祭高校生合同作品展
(今市工業高校・日光明峰高校・今市特別支援学校・今市高校)

期日:令和3年1月21日(木)~25日(月)  
時間:10時~18時  
会場:杉並木公園ギャラリー(東武上今市駅)

本校からは、手芸部・書道部・美術部が出品しています。

生徒による部内講評会


12月の初旬に第63回栃木県高校美術展及び第52回栃木県高校デザイン展が開催されます。
本年度はコロナ感染防止を鑑みて、Web上での開催になり、一般展示は実施しません。
それに先立ちまして、部内で講評会を行いました。
本年度は、絵画2点、立体1点、デザイン5点の出品となります。